「ららぽーと堺」が11月8日にオープン 関西初出店33店を含む212店で構成

2022/08/30 06:27 更新


堺市初出店が半数近くを占める

 三井不動産は、大阪府堺市美原区でリージョナル型SC「三井ショッピングパークららぽーと堺」を11月8日にグランドオープンする。ららぽーとは関西エリア4施設目となり、屋内型スタジアムコートを設置し、関西初出店33店を含む212店で構成。売上高や来店客数の予想は出していないが、奈良県西部や大阪市内、堺市湾岸、大阪府東部を主要商圏とする。

(小田茂)

 施設コンセプトは「アワ・ネクスト・チャネル」として、食や買い物だけでなく、イベントを通じた新しい体験を提供し、地域の交流拠点など様々なチャネル(接点)となることを目指す。敷地面積は約7万4300平方メートル、店舗は3階建てで5万6200平方メートル。駐車場は3050台。

 施設中央の屋内型スタジアムコート「ファンスタクロススタジアム」はスポーツやエンターテインメント・イベントの観戦やイベントを観覧しながら飲食が楽しめる。エリア最大級のフードコートやバラエティーに富んだレストランゾーンに加え、多彩な物販店、生活を豊かにする店舗など幅広い世代に安心してショッピングや食事を楽しんでもらえるコンテンツを集積した。堺市初出店は97店と半数近くを占める。ららぽーとの既存店よりも食関連の構成比を高めた。屋外の「MIHARAパーク」には子供用の遊具のある「プレイゾーン」のほか、アーバンスポーツゾーンも設置する。ベビーやキッズのための遊びやくつろぎの空間も充実し、家族で安心して過ごせる空間を各所に用意する。

大規模な吹き抜け空間に誕生する屋内型スタジアムコート「ファンスタクロススタジアム」

 ファッション系の関西初出店はレディス・服飾雑貨「ガルン」、レディス・メンズ・雑貨「シービークレストブリッジ」「フィラ/OP」「ボンドガレージストア」など。このほか、「ウサギ・オンラインストア」が、ららぽーとに初出店し、サッカー専門店「ケマリ87キシスポ」と大型スポーツ専門店「スーパースポーツゼビオ」が組んだ新業態を設ける。



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事