「ファンダメンタル」25~26年秋冬コレクション 繊細さ漂うデニムやミリタリー

2025/04/01 06:25 更新


 「ファンダメンタル」(津吉学)は都内で単独のショーを行った。テーマは「バタフライエフェクト」。前シーズンに20周年で初のショーを行ったことを機に、服作りの方向性を発展させた。

【関連記事】「ファンダメンタル」25年春夏コレクション 20周年のショーの主役は得意のデニム

 前半はインディゴの様々な表情を生かしたレイヤードスタイルだ。柔らかなドビーのカーディガン風ジャケットを重ね、パネルを切り替えたフレアパンツ。着心地が良さそうで軽快さが映える。ウォッシュド加工のデニムのセットアップは、パンツのフロントにタックを重ねて重厚な印象を出した。

ファンダメンタル

 これまでデニムの物作りに専念してきたが、後半はミリタリーの要素を交えて多彩に見せる。デニムにカーキのトレンチコートのガンフラップと袖をドッキングしたジャケット。カバーオールにGジャンの右の身頃をレイヤード。イレギュラーでも、きちんとした物作りがベースになって品の良さがある。カットしたサークルモチーフをランダムに縫い合わせたワードローブは、ほつれた糸にハンドクラフトの繊細さが漂う。

ファンダメンタル

(須田渉美)



この記事に関連する記事