23年フォール&24年クルーズコレクション 軽快なデイリーエレガンスが揃う
2023/06/01
ラグジュアリーブランドによるクルーズやリゾートコレクションが、4~5月に各地で公開された。明るいムードとともに、軽快なスタイルが提案された。同じ時期にオンラインで発表されたのは、23年プレフォールやフォールコレク...
2023/06/01
ラグジュアリーブランドによるクルーズやリゾートコレクションが、4~5月に各地で公開された。明るいムードとともに、軽快なスタイルが提案された。同じ時期にオンラインで発表されたのは、23年プレフォールやフォールコレク...
14年にジュエリーブランド「シハラ」の直営1号店としてオープンした東京・神宮前の「シハララボ」が、シハラがキュレーションする、ジュエリーを軸にした多面性のあるスペースにリニューアルした。22年に表参道に設けた新た...
欧州ラグジュアリーブランドはこれまで以上に、手仕事に焦点を当てた取り組みに積極的だ。日本だけでなく世界各地の老舗産地は、技術の継承が大きな課題となっている。いかにして伝統の技を継承し、未来に向けて発展させるか。職...
クロエは、テバとの協業コレクションを販売している。気楽さとフェミニニティーにフォーカスしたコレクションブランドと、スポーツサンダルのパイオニアに共通するのは、サステイナビリティー(持続可能性)戦略。そのフィロソフ...
ライコスの「エンダースキーマ」が運営するオルタナティブスペース「隙間」は、パリを拠点にするアーティスト、ジュリアン・コロンビエの作品展を開いた。日本では16年以来の個展。エンダースキーマのデザイナーの柏崎亮と、そ...
インポートキッズの23~24年秋冬は、自然の美しさから着想を得たコレクションが揃った。凛(りん)とした寒さをイメージしたアイスブルーや、風景柄のプリント使い、動物柄のジャカードニットなどだ。日本市場に合わせた商品...
03年にスタートしたラグジュアリースポーツのメンズブランド「ハイドロゲン」を売却し、22年にスニーカーの「マイク・ドント・ドゥ・イット」を始め、23年秋冬からウェアの「AB」(エービー)もスタートする。自らの手で...
「サルバム」が登場した時に、また威勢のいいのが出てきたなと感じたことを覚えている。「ヨウジヤマモト」でパターンを担当してきた経緯もあり、ヨウジヤマモトと同じ匂いはするのだけれど、もっとヤンチャなムードを持っていた...
既存顧客の高齢化が進み、新規客の獲得が進まない——。この百貨店婦人服共通の「喫緊の課題」の解決を目指して、あべのハルカス近鉄本店が取り組んでいるのがコスメや雑貨、食物販など衣料品以外を組み合わせた〝スクランブルM...
「オールモストブラック」(中嶋峻太)はこのほど、23年秋冬~24年春コレクションをショー形式で披露した。会場となったのは草月会館。この2シーズンにわたってコラボレーションした、いけばな草月流創始者の勅使河原蒼風ゆ...