コレクション・トレンド

渋谷・ミヤシタパークがオープン ストリートカルチャー受け継ぐ開放的な館

2020/07/29

 ミヤシタパークが7月28日オープンした。渋谷駅と原宿・表参道エリアの中間に位置する宮下公園の跡地が、開放感のあるモダンな空間に生まれ変わった。若者を発信源とするファッションやストリートカルチャーを生んできた渋谷の...

もっとみる



アンダーカバー ブランド初のジン『SN』を発刊

2020/07/28

 「アンダーカバー」はこのほど、ブランド初のZINE(ジン)、『SN』を発刊した。ジンとは、有志が制作する小部数の出版物のこと。アンダーカバーのデザイナー高橋盾とアートディレクターの永戸鉄也、フォトグラファーの水谷...



「ジェイエムウエストン」 修理・再生したビンテージの一点物を販売

2020/07/28

 仏「ジェイエムウエストン」は、リサイクルプロジェクト「ウエストン・ヴィンテージ」を立ち上げた。パリと日本の直営店3店で不要になった同ブランドの靴を下取りし、仏リモージュの自社工場で修理・再生したものを一点物の製品...



東京ブランド 21年プレスプリング&春夏コレクション テーラードやシャツジャケット充実

2020/07/27

 東京ブランドの21年春の展示会が続々と始まった。コロナ禍でスプリングコートを売るのが大変だった経験から、サンプルから丈の長いコートが減った。代わりに増えたのがテーラードやシャツジャケット。軽い質感のアウターが充実...



21年春夏ミラノ・デジタル・メンズコレクション ミニマルでインダストリアルなムード=プラダ

2020/07/22

 ロンドン、パリに続いてミラノでもデジタル形式で21年春夏メンズコレクションを開催した。パリに比べると規模は43ブランドとそれほど大きくなく、実際に服を見せたブランドも多くはない。しかし、中には少人数ながら観客を招...



ドルチェ&ガッバーナ 観客を伴うショーを開催

2020/07/22

 ドルチェ&ガッバーナが、21年春夏メンズコレクションを、観客を伴うファッションショー形式で発表した。このファッションウィークは新型コロナの影響によりデジタル形式での発表となったが、エトロとドルチェ&ガッバーナは、...



「ミカコ・ナカムラ」秋冬 初めてのピンクを主役に

2020/07/21

 オールウェイズのオーダーブランド「ミカコ・ナカムラ」(中村三加子)の20~21年秋冬コレクションは、ブランドとして初めて使う色、ピンクを主役にした。【関連記事】「ミカコ・ナカムラ」 シトロンイエローをテーマに 今...



ドルチェ&ガッバーナ 無観客でアルタモーダのショー

2020/07/20

 「ドルチェ&ガッバーナ」は、オートクチュールにあたるアルタモーダ・コレクションの新作を発表した。ロックダウンに入る前から作り始めていて、7月に観客を招いて開催予定だったが、コロナ禍を受けて今回はミラノで無観客のシ...



21年春夏パリ・メンズコレクション 日本から10ブランド

2020/07/17

 21年春夏パリ・デジタル・メンズコレクションに参加した67ブランドのうち、実に10ブランドが日本勢となった。特にメンズコレクションにおいては日本は一大勢力だが、やはり欧米のように完全なロックダウンがされなかったの...



21年春夏パリ・メンズコレクション デジタル形式で67ブランド

2020/07/16

 21年春夏パリ・メンズコレクションがデジタル形式で発表された。参加したのは67ブランドとここ数年のパリ・メンズでは最大規模となった。これまでショー形式で発表してこなかったブランドやプレゼンテーションで参加していた...