新興

ソラインター「シルエタ」 初のデニムアウターコレ

2018/09/28

 ソラインターナショナルのレディスデニムウェアブランド「シルエタ」は9月から、ブランド初のデニムアウターコレクション「ヒドゥン・オピュレンス」の販売を始めた。表地にデニム、裏地にフェイクファーを使うアウターで、それ...

もっとみる



「ツイードラン東京」 「デニム」をテーマに特別開催

2018/09/21

 ツイードラン東京実行委員会(栗野宏文実行委員長)は10月21日、東京の街をツイードアイテムを着て自転車で走るイベント「ツイードラン東京2018」を開催する。渋谷キャスト・ガーデンがメイン会場。7回目の今回は、集中...



からくさ「ミューズ」 渋谷に旗艦店をオープン

2018/09/14

 からくさ(横浜市)のオリジナルユニセックスブランド「ミューズ」は、東京・渋谷の神南に旗艦店「ミューズギャラリー」をオープンした。オリジナル商品以外に、様々なアパレルブランドや企業と協業した商品も販売する。 軽飲食...



服も本もリアルな場が重要 個店オーナーがイベント

2018/09/12

 東京・恵比寿でメンズショップ「Pt・アルフレッド」を運営するジャックロビーの本江浩二代表は、三省堂書店神保町本店と協業して期間限定コーナーをこのほど開設し、トークイベントも開いた。(大竹清臣) 「神保町は、今は古...



メンズ「スティル・バイ・ハンド」 海外で卸し先拡大

2018/09/07

 スタイルデパートメントのメンズブランド「スティル・バイ・ハンド」はこの間、パリやニューヨークなど欧米の合同展に継続出展し、海外の卸し先を拡大している。日本市場でしか通用しないデザインではなく、グローバルな感性や品...



ドラフト メンズEC「ディーコレクション」が好調

2018/09/05

 福井県あわら市でメンズ向けファッションECサイト「ディーコレクション」を運営するドラフト(伊藤佑樹CEO=最高経営責任者)は、おしゃれ初心者対象、直営サイト強化に転換して以降、会員数・サイト閲覧数・収益を大幅に伸...



在庫処分店「ラックドゥ」 仕入先との約束守り良品確保

2018/09/03

 小売りからの売れ残り在庫をトン単位で仕入れ、廉価で販売する「ラックドゥ」が近畿圏で出店を重ねている。現在13店を構えるが、今期(18年11月期)さらに4店を出す計画で、売り上げは3億円を突破しそうだ。 ブランドを...



ロリータ、特殊衣装に特化した縫製工場 環境も充実

2018/08/29

 ロリータファッションやミュージカル衣装に特化した縫製企業、スタジオ・エフ(岐阜県大垣市、佐藤浩二社長)が好調だ。縫製の手間ひま、難度の高さから敬遠されがちなアイテムにあえて絞ることで、存在感を放っている。(森田雄...



レンタルスペースK225の鍛治さん 大丸心斎橋に限定店

2018/08/24

 かつて大阪、東京でセレクトショップを運営していた鍛治珠恵さんが、大丸心斎橋店で大阪を拠点とするブランドのセレクトショップを期間限定で開いた。「大阪のファッション、ブランドがもっと元気になってほしい」という思いで実...



新潟のクリエイター集団 〝日常を楽しむ〟商品開発

2018/08/22

 ヒッコリースリートラベラーズは、「日常を楽しもう」をコンセプトに様々なモノやコトを作り出すクリエイター集団。01年、新潟市で活動を開始した。様々なデザインワークやショップの運営を行うほか、近年は地域資源を生かした...