「エトレトウキョウ」24年夏 重ねたり、重ねた風のデザイン
2024/04/03
TSIホールディングスの子会社、ハイブス(東京)の「エトレトウキョウ」は24年夏、レイヤードがポイントだ。服自体はシンプルだが、2枚の服が重なっているように見えるレイヤード風のアイテムや、同素材のトップなどを2枚...
2024/04/03
TSIホールディングスの子会社、ハイブス(東京)の「エトレトウキョウ」は24年夏、レイヤードがポイントだ。服自体はシンプルだが、2枚の服が重なっているように見えるレイヤード風のアイテムや、同素材のトップなどを2枚...
太陽谷はレディスブランド「リミュ」で、フリーアナウンサー事務所のセント・フォースと協業した商品をリミュ公式オンラインストアで販売している。 商品は阿部華也子さん、沖田愛加さん、杉浦みずきさん3人と企画した。 3人...
ストライプグループの主力ブランドは24年夏物で、定番アイテムを強化した。素材は引き続き透け感のあるものが多く、接触冷感やUV(紫外線)カットなど機能素材も目立つ。着回しが利くシンプルなトップを充実して買い足しにつ...
オケージョン需要が活発で、ジャケットやスカート、パンツ、ワンピースの動きが良かった。セレモニーはもちろん、普段使いができる素材、デザインのアイテムが売れた。イエロー、グリーン、ピンクなど春らしい鮮やかな色が浮上し...
繊維原料が生みだす上質な光沢や、ドレープ感のある生地が見られるようになってきた今回の春夏展。先染めもカジュアル・リラックスな雰囲気から、クリーンで上品な表面感を持つものが増えてきた。【関連記事】《25年春夏欧州テ...
アダストリアの「ベイフロー」は、ファッション系ユーチューバーで、自身のアパレルブランドのプロデュースやバイヤーとしても活躍するウルマさんとの協業商品の販売を始めた。【関連記事】アダストリア、オンワードに学ぶ EC...
「ピーク&パイン」など、水着・アクティブウェアのミューラーン(東京)が提案する24年シーズンのファッション水着は、ノスタルジックな柄物や、チュールやレースのレイヤードアイテムが新鮮だ。鮮度の高いアイテムやスタイル...
25年春夏向けの欧州生地見本市では、立体感や光沢、透け感といった要素が引き続き見られた一方で、刺繍や複雑なジャカードなど、よりわかりやすい付加価値を見せる技巧的な生地への引き合いが強まっている。クリーンな雰囲気の...
ワコールはメンズインナーの「ワコールメン」で、「レースボクサー」のユニセックスモデルを3月21日から販売している。レースボクサーは21年12月に発売、レース素材を活用したメンズボクサーパンツとして人気を集め、21...
三陽商会の「マッキントッシュフィロソフィー」メンズは、布同士を超音波で溶着し、縫い代やステッチを極力省いたミニマルな「超音波無縫製コート」の販売を開始した。【関連記事】《トップインタビュー2024》三陽商会社長 ...