クリスチャン・ダダ、直営店を移転
2016/08/10
激しく割れたウィンドーが目印 「クリスチャン・ダダ」は6日、直営店を原宿から南青山に移転オープンした。みゆき通りと骨董通りに挟まれた中間エリアに完成した。 新店でまず目を引くのは、割れ目が入ったガラスのウィンドー。...
2016/08/10
激しく割れたウィンドーが目印 「クリスチャン・ダダ」は6日、直営店を原宿から南青山に移転オープンした。みゆき通りと骨董通りに挟まれた中間エリアに完成した。 新店でまず目を引くのは、割れ目が入ったガラスのウィンドー。...
秋冬ニット、さらに後ろ裾長く 16~17年秋冬物のキャリア、ミセス向けで、両サイドにスリットを入れるなどして、後ろの裾をより長くしたニットトップが増えている。これまでもヒップを隠したいなどで後ろ裾をやや長くしたタイ...
三喜商事は17年春夏から、プリントが得意な二つの海外ブランド「AR・RT」(アルト)と「オデー」の取り扱いを開始する。 アルトはミラノを拠点にするトマソ・アキラーノとロベルト・リモンディによるデビューしたてのレデ...
晩夏物と秋物を並行して提案 セールは早仕舞いして、晩夏物プロパーや秋物をしっかり売ろうとする動きが目立つ。ただ、お盆などマス層の集客が一定見込めるタイミングでもあるので、売れ筋のビッグシルエットのTシャツなどは黒...
「ミュウミュウ」は8月10日から22日まで、伊勢丹新宿本店本館2階の婦人靴プロモーションスペースで、バレリーナシューズに特化した期間限定店を開設する。 ミュウミュウのバレエシューズは、足入れが深く、甲のストラップ...
変わらずシャツ、パンツ 秋色・70年代調で新鮮味 シャツ、ブラウスとパンツが売れる傾向が続いている。今から秋まで着られるデザインがポイントで、シャツ、ブラウスはバーガンディーやダスティーピンクなどの秋色と、ボリュ...
英国ロンドン発のハンドバッグ&レザーグッズブランド「ラドリーロンドン」は、16年秋冬向けにモダニスト建築から発想した長方形シルエットの新作「ハードウィック」シリーズ3型を企画した。シルエットは人気の定番シリーズ「...
レディス市場で、秋らしい暖色が広がっている。本命はテラコッタだが、赤、バーガンディ、マホガニー(赤茶)、ダスティーピンクやベージュなど、ニュアンスのあるバリエーションが目立つ。売れ筋アイテムはシャツブラウス、パン...
10年前からベルギー産コルトレイクリネンを使って「リネンを日常に着る」文化を発信してきた国内ブランドがある。東京・目黒本町の住宅街に事務所兼直営店を構えるアテンションジャパンプロダクツの「ヴラスブラム」だ。スター...
「ヴァンクリーフ&アーペル」は、繊細なゴールドビーズの縁取りが特徴の「ペルレ・コレクション」から、まろやかなカボションカットの石を飾った新作を発表した。 新作リングは、指と指の間をカボションカットの石とゴールドの...