秋冬デビューの「クロノ」 定番を一新するメンズ服
2017/05/24
紳士服・婦人雑貨メーカーのステア(電話03・6303・1494)は、17年秋冬物からメンズの新ブランド「クロノ」=写真=を販売する。メインターゲットはファッション感度の高い25~35歳。販路は専門店。 本社は大阪...
2017/05/24
紳士服・婦人雑貨メーカーのステア(電話03・6303・1494)は、17年秋冬物からメンズの新ブランド「クロノ」=写真=を販売する。メインターゲットはファッション感度の高い25~35歳。販路は専門店。 本社は大阪...
17~18年秋冬のレディス、ミセス市場は、色が鍵になりそうだ。様々なグリーン、ワインやバーガンディー、パープル、ピンク系、オレンジからテラコッタ、そしてイエローとグレーの組み合わせ。どれもプルミエール・ヴィジョン...
レディスアパレルメーカー、デック(大阪市)のオリジナルブランド「カーミー」の17年秋冬物展示会で、ファーを部分使いしたアイテムに受注が集中した。大人の女性が着られるブラウス、ニット単品として評価された。 来場した...
靴の輸入卸オークニジャパンはスペインの「マグナーニ」で、17年秋冬から高級ラインの「セレクションライン」を出す。上質なヌメ革を使用し、手仕上げで何度も色入れを行うことで、独特の色彩や透明感ある艶を表現した。 同ブ...
三陽商会は今夏のクールビズで、オンオフ兼用で着られる機能商品を増やす。ウォッシャブルでしわになりにくく、薄くて軽い機能を備える。 「マッキントッシュ・フィロソフィー」では「トロッター」シリーズで、シングル二つボタ...
ジョイックスコーポレーションは10周年を迎えた「ダファー・オブ・セントジョージ」で、17年春夏から新ライン「クラシックスニュー」を出した。スタイリストの馬場圭介氏が監修し、80年代のロンドンストリートスタイルを今...
アシックスジャパンはシューズの「オニツカタイガー」と「アシックスタイガー」で、様々な協業企画や国産技術を生かしたシリーズを多数発売している。 オニツカタイガーは日本の伝統や職人技によるヨーロッパテイストのスポーツ...
アラミス(大阪市)のメンズカジュアル「アラミス」17年秋冬物は、スライバーニットのジャケットをはじめ、素材感で押していく。後半は16年に手応えのあったダウンアウターやニットを強化する。全体では個性の表現をテーマに...
毎シーズン、フルーツをテーマにするレディスウェア「グルロン」(鶴丸奈千)は17年秋冬、グレープ柄のプリントを打ち出す。これまでよりダークな色使いを取り入れ、メンズライクなコレクションにした。 イチ押しは綿ストレッ...
雪道で滑りにくいブーツ、お手頃価格で揃えましたーー。カジュアル靴製造卸のハスキーは秋冬向けで、婦人用の高機能ブーツ「ユキリズム」を立ち上げた。耐滑性に優れた「ハイドロストッパー」を加工したラバーソールを使っており...