《NY合同展の日本ブランド》ショップオブジェクト 選ばれる心地良い肌触り
2025/03/27
ショップオブジェクトの2月展は、これまで2会場に分けていたのを、ニューヨークナウが開かれているジャビッツコンベンションセンターから徒歩で移動できるスターレット・リーハイ・ビルディング1カ所にした。出展数は、約89...
2025/03/27
ショップオブジェクトの2月展は、これまで2会場に分けていたのを、ニューヨークナウが開かれているジャビッツコンベンションセンターから徒歩で移動できるスターレット・リーハイ・ビルディング1カ所にした。出展数は、約89...
量販店向けレディスアパレルメーカーの25~26年秋冬企画は猛暑対策が焦点となっている。暑く長い夏により、年々MDが難しくなる秋冬シーズン。新しいデザインや素材、コーディネートなどで対応する。暑い秋に対応 25年か...
不二家は、不二家のマスコットキャラクター「ペコちゃん」が描かれた「アウトドアプロダクツ」のアイテムを3月28日から順次、販売する。 デイパック、スマートショルダー、リュック型ポーチがある。ペコちゃんをプリントした...
ジーンズカジュアル専門店の3月16日の定店観測は、天候が良くなかったものの、ライト系アウターやGジャンが売れた。ジーンズもインバウンド需要を含め堅調な動きを見せている。若年層の多い店ではカーゴパンツの反応も良い。...
25年秋冬デザイナーズ&エージェンツのニューヨーク展は、日本からの出展社数という点では今シーズンもほかの合同展より多かった。個性的な素材感と着やすいカットが人気のポイントだった。(ニューヨーク=杉本佳子通信員) ...
フランス北マルセイユ発のライトダウンウェア「ジョット」は、25年秋冬物から創業時の原点に立った企画を復活し、販路開拓を積極化する。 今回の原点回帰策はこれまで培ってきた高品質でファッショナブル、フランス発のプレミ...
三陽商会は25年盛夏のメンズで、パンツを拡充する。猛暑によるアウターの販売減を見越し、コーディネートでの購入を促して、客単価を維持する狙いだ。Tシャツなどの軽衣料で、値ごろ感のある商品を拡充し、セット率の向上を目...
バロックジャパンリミテッドの「エンフォルド」25~26年秋冬物は「椅子」がテーマだ。シーズンテーマをモチーフにしたプリント柄、キルティングのパターンをあしらったスカートやカーディガンなどを企画した。アウターは定番...
ボーダレス・ジャパン(福岡市、田口一成社長)が運営する、バングラデシュの貧困層に雇用機会を提供するフェアトレード(公正取引)ブランド「ビジネスレザーファクトリー」は、新社会人に向けた特別な贈り物として「ファースト...
ジーユーは新ライン「ユージー」を3月14日に発売した。高橋盾氏率いる「アンダーカバー」のチームと組み、メインラインの商品と組み合わせても楽しめるコレクションを製作した。グローバル化を進めるジーユーは、新ラインをて...