宮崎日向灘の地震 工場、店舗とも被害なし 「巨大地震注意」にマニュアル再確認も
2024/08/09
8月8日夕方に発生した宮崎県日向灘を震源とする最大震度6弱の地震の影響は、工場、店舗ともに大きな被害はなく、9日から通常通り、操業、営業している。なお、8日に気象庁が「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発...
2024/08/09
8月8日夕方に発生した宮崎県日向灘を震源とする最大震度6弱の地震の影響は、工場、店舗ともに大きな被害はなく、9日から通常通り、操業、営業している。なお、8日に気象庁が「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発...
ユミカツラインターナショナルは8月9日、4月に亡くなった桂由美さんの追悼ファッションショー(しのぶ会)「ユミ・セレブレーション・オブ・ライフ」を帝国ホテル東京で開いた。桂さんが愛した作品100着を厳選し披露した。...
リビングハウスはインテリア企画販売のセンプレデザイン(東京、神原久康社長)の株式を一部取得し、資本業務提携を締結し、協業第1弾として8月8日、「リビングハウス横浜ベイクォーター店」にインショップ「スラッシュセンプ...
ユナイテッドアローズは、今秋冬も価格見直しと商品の仕入れ量拡大を継続する。シーズンレスMDを本格化し、特定商品に絞った大型販促も実施。免税売り上げの拡大に対応し、インバウンドの顧客化にも取り組む。(柏木均之) 第...
ウールテキスタイルの尾州産地がかつてない変革期にある。産地各社によると、秋冬向けのコート地を中心とした婦人紡毛織物の生産がさらに減っている。背景にはアパレル業界の合繊シフトや防寒アイテムとしての紡毛コートの縮小、...
アダストリアは未就学児向け子供服の新ブランド「メルニー」をスタートした。大人目線でおしゃれに見えるシックな色合いのアイテムで、ファッションに関心が強い親を狙う。主販路はECで、期間限定店の出店も行う。 自身の服の...
韓国ECモールのムシンサ(チョ・マンホ・パク・ジュンモ代表)のモダンベーシックカジュアルウェアブランド「ムシンサスタンダード」が8月15日、ソウル・漢南洞に旗艦店をオープンする。漢南洞が外国人観光客に新しいファッ...
■かばんの日 一般社団法人・日本かばん協会が制定した。英語でかばんを意味する「BAG」を「バ(8)ッグ(9)」と読む語呂合わせが由来。技術力や品質、素材のよさなど、日本製のかばんならではの魅力を知ってもらい、かばん...
日本ショッピングセンター協会(SC協会)によると、今年上期(1~6月)に開業したSCは17施設で、前年同期の19施設から減った。下期は18施設が開業予定で、年間では昨年の開業数(34施設)とほぼ同じとなる見込みだ...
反政府デモの影響で停滞していたバングラデシュで生産が再開しつつある。ハシナ政権が倒れ、8月6日午前6時に外出禁止令が解除。これを受けてBGMEA(バングラデシュ縫製品製造輸出業協会)が同日に縫製工場の稼働許可を出...