グンゼ、「リーマン以来」の増収増益
2015/11/10
グンゼは15年9月中間期連結決算でアパレル事業セグメントの売上高が前年同期比3・5%増の334億7500万円、営業利益が17・2%増の9億5200万円となり、「リーマンショック以来」となる増収増益となった。この間...
2015/11/10
グンゼは15年9月中間期連結決算でアパレル事業セグメントの売上高が前年同期比3・5%増の334億7500万円、営業利益が17・2%増の9億5200万円となり、「リーマンショック以来」となる増収増益となった。この間...
J・フロントリテイリング、森ビル、Lリアルエステート、住友商事が東京・銀座6丁目で進める大型複合開発プロジェクト「銀座6丁目10地区第1種市街地再開発事業」の完工予定時期が当初の16年11月から17年1月に変更に...
政府はTPP(環太平洋経済連携協定)の繊維と繊維製品に関する項目をホームページで公開した。07年1月1日に改正した統一システム(HS2007)に基づいて作成した一覧表となっている。TPPでは、3工程ルールが採用さ...
クロスカンパニーは16年春からレディス新業態「アメリカンホリック」を出店する。30代女性に向け、米西海岸のリラックスカジュアルにトレンド感を加えた大人の日常着を提案する。 新業態は、品質と価格のバランスが取れた都...
伊藤忠商事は今月中旬、全世界での商標および販売権を持つ米「レスポートサック」で、中国に合弁会社を設立する。合弁相手は香港のノボ・グループで、今後3年間で店舗数を100店規模に拡大する。 伊藤忠は日本、中国、アジア...
【センケンコミュニティー】商品を並べるだけではもったいない!会場の造作も大事なメッセージ 各社が年に数回開く展示会。せっかく多くの方に来て、見ていただく機会なのに、ただ商品を並べるだけではもったいない! そう考え、...
マッシュホールディングス(HD)は6日、東京・麹町の新本社オフィスでファッション事業10周年を記念したファッションショーとパーティーを開いた。新オフィスや新CI(コーポレートアイデンティティー)、新ブランドの披露...
大手セレクトショップがSCを主力とするストア業態のブランド認知やイメージ向上に向け、路面の旗艦店を使った消費者への発信機能を強化している。既存店とは異なる品揃えや店頭での仕掛けを通じてノウハウを蓄積し、競合テナン...
通販のディノス・セシール(東京)は3日、「セシール」の女性向けインナーカタログ「セシレーヌ」のタイ版を発行し、タイテレビ通販TVダイレクトパブリック(TVD)で販売を開始した。 同カタログの海外版は初。TVDにカ...
三菱地所グループと丸の内イルミネーション実行委員会は、冬の風物詩となったイベント「丸の内イルミネーション」を今年は11月12日から来年2月14日まで点灯する。今年10周年を迎える東京ビルトキアは11月11日から先...