TSIホールディングスの社長に就く下地氏 〝ファッションの力〟を信じ
2021/03/01
3月1日付でTSIホールディングスと国内アパレル事業の子会社を統合したTSIの代表取締役社長に就く下地毅氏。18年にグループ入りした上野商会出身。デザイナーや企画、営業、店舗開発など現場で培った力を武器に、構造改...
2021/03/01
3月1日付でTSIホールディングスと国内アパレル事業の子会社を統合したTSIの代表取締役社長に就く下地毅氏。18年にグループ入りした上野商会出身。デザイナーや企画、営業、店舗開発など現場で培った力を武器に、構造改...
バンタンはファーストリテイリングと共同で、生活の固定観念を見つめ直し、新しい商品や生活様式を提案する「アンステレオタイプ」プロジェクトの取り組みを開始した。ファーストリテイリングが扱う〝服〟という身近な物を切り口...
パルは3月から新ブランド「プラス・オトハ」をスタートする。50代の女性向けで、この年代をターゲットにしたブランドは初めて。大人女性が楽しめるよう、肌触りの良い素材を使い、着心地と見栄えを両立したシルエットのアイテ...
ベイクルーズグループは、レディスの「イエナ」でキッズライン「イエナ・アンファン」をスタートした。イエナの上品なフレンチスタイルをベースに、大人と同じデザインでリンクコーディネートできるアイテムや、成長しても長く着...
一村産業の子会社で合繊紡績の丸一繊維(新潟県糸魚川市、岡田英基社長)は、昨年で設立70年を迎えた。日本の紡績業の置かれた経営環境はますます厳しくなっているが、合繊に特化し、細番手のポリエステル紡績糸や競合が少ない...
松坂屋名古屋店、名古屋パルコ、グラフィックやウェブデザインなどのR-プロ、購入型クラウドファンディング(CF)のブースターは、「ナゴヤに新しい変化を起こす」をテーマにしたCF企画を立ち上げた。CFとリアル店舗での...
婦人服メーカー・小売りのノースオブジェクト(大阪市)は3月19日、大阪府大東市に子育てママとファミリーを対象とする複合施設「Keitto」(ケイット)をグランドオープンする。直営のライフスタイルショップ、レストラ...
ミズノは関西電力グループのかんでんエンジニアリング(大阪市)の工事現場作業者が着用する防寒服を製作した。工事現場での労働環境の改善と安全性の確保を目的にリニューアルされたもの。【関連記事】ロペ×ミズノ 第2弾は機...
手芸用品・生地・ホビー材料の大型専門店、ユザワヤを運営するユザワヤ商事(東京、畑中喜雄社長)は2月4日、東武百貨店池袋店に新コンセプトのセレクト型店舗を開設する。売り場面積約116平方メートルと小規模なため、生地...
音声コミュニケーションデバイスのBONX(ボンクス、東京、宮坂貴大CEO=最高経営責任者)、リコー、音声認識ソリューション開発のアドバンスト・メディアの3社は、紳士パターンオーダー(PO)スーツで音声の採寸情報を...