「アットコスメ」のアイスタイルが米アマゾン・三井物産と業務資本提携
2022/08/17NEW!
コスメ・美容の総合サイト「アットコスメ」を運営するアイスタイルは、米国アマゾンと三井物産それぞれと業務資本提携した。アマゾンは、アイスタイルが発行する転換社債型新株予約権付社債の25億円と、新株予約権115億円を...
2022/08/17NEW!
コスメ・美容の総合サイト「アットコスメ」を運営するアイスタイルは、米国アマゾンと三井物産それぞれと業務資本提携した。アマゾンは、アイスタイルが発行する転換社債型新株予約権付社債の25億円と、新株予約権115億円を...
GSIクレオスグループのいずみ(大阪、佐藤大助社長)は、プラスサイズの下着ブランド「グラマープリンセス」の拡販を目指し、期間限定店やアイテム拡大、ECと連動したリアルイベントの開催などに力を入れている。 8月17...
SAPジャパンの顧客ID管理クラウドサービス「SAPカスタマー・データー・クラウド」を、阪急阪神ホールディングス(HD)がデジタルマーケティング推進と新規事業を支えるツールとして活用している。 阪急阪神HDは、リ...
尾州産地の虫文毛織(愛知県一宮市、虫鹿勝博社長)が新会社ボウトを設立し、デザイナーの靱江千草さんが23年春夏からアパレルブランド「バウト」を立ち上げる。得意とするテーラリング技術を生かし、目の肥えたファッション...
ワークマンは、自社サイトのUGC(ユーザー生成コンテンツ)の活用を昨年から本格的に行っている。「身近に感じられる情報が、消費者や社内の製品開発担当者などに共有される」(堀健輔営業本部EC事業部Eコマースグループ部...
動画メディア運営のCチャンネル(東京)が手掛けるママ向けメディア「ママタス」は、発信元となるインスタグラムのフォロワー数が約80万を誇る。広告が主な収入源だが、ECを新たな柱にすべく、ママグッズの開発やリサイクル...
アダストリアの子会社バズウィット(東京)は、休井美郷さんがディレクターを務めるアパレルブランド「キュメリ」をツインプラネット(東京)と協業で立ち上げる。8月17日の正午からゾゾタウンで販売を開始する。 休井さんは...
チャネルコーポレーションが提供するECなどのCRM(顧客管理)支援ツール「チャネルトーク」が、「チーム機能・接客チャット自動振り分け機能」をリリースした。 同機能は、顧客からの問い合わせ内容に合わせて最も適切に対...
サザビーリーグの子会社メゾンスペシャルの「メゾンスペシャル」が好調に売り上げを伸ばしている。19年春夏にスタートして以来、毎年約2倍ペースで推移し、23年2月期の実店舗とECを合わせた売上高は36億円の見込み。秋...
レディスアパレルメーカー、古着販売のテラス(大阪市)は大阪・新町に移転し、一棟貸しのビルに直営店、ショールーム、本社を集めた。さまざまなクリエイターなどが集まる館とし、新たなビジネスを生む拠点とも位置付ける。 建...