新着ニュース

「オペークドットクリップ」が既存店20カ月連続増収 通勤スタイルの変化に対応

2024/03/19

 ワールドのアルカスインターナショナルが手掛ける「オペークドットクリップ」が売り上げを伸ばしている。通勤スタイルの変化に合わせたオン・オフの商品企画提案や多様な販促企画が奏功しており、既存店売上高は22年7月から2...

もっとみる



伊藤忠 「フィラ」のシューズ・アパレル関連の新会社を設立、直営店開設へ

2024/03/19

 伊藤忠商事は、スポーツブランド「フィラ」の中核カテゴリーである、シューズ・アパレルの企画・製造・販売を行うIFJ(東京、村岡敬介社長)を100%出資で設立した。伊藤忠は、フィラのビジネス拡大をさらに進め、5年後に...



日本の縫製機器メーカーが「アスモ大阪」で披露 更なる効率化に向け進化

2024/03/19

 ミシンやCAD・CAM(コンピューターによる設計・生産)といった縫製機器分野で、生産効率化の追求が続いている。世界的な人件費の上昇や、人手不足などに対する解決策の一つとして、機械への期待が大きくなっている。(三冨...



クロスプラスがECやNB化を推進 ライフスタイルに注力

2024/03/19

 クロスプラスは今期(25年1月期)、ECの推進や商品のNB化とライフスタイル商品の拡大のほか、サプライチェーンの再構築を進める。今期は連結売上高620億円(前期比3.0%増)、営業利益12億円(33.2%減)を計...



《めてみみ》サービスの修正

2024/03/19

 大手百貨店の2月売上高はインバウンド需要が大きく押し上げた。免税売上高は過去最高だった23年12月実績を大丸松坂屋百貨店、阪急阪神百貨店が上回り、三越伊勢丹や高島屋も同水準まで伸ばした。春節(中華圏の旧正月)の客...



《人事・機構》西松屋チェーン(3月21日)

2024/03/19

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》阪急阪神百貨店(3月31日、4月1日)

2024/03/19

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》大和紡績、ダイワボウレーヨン(4月1日)

2024/03/19

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》PEGASUS、美馬精機(4月1日)

2024/03/19

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》丸井グループ、エポスカード、丸井ほか(4月1日)

2024/03/19

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン