新着ニュース

《人事・機構》青山商事(7月21日)

2024/07/17

この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



【販売員のやりがいってこんなところ】アーバンリサーチ・ドアーズルミネ新宿店スタッフ 廣木真梨亜さん 笑顔引き出す会話で心を開く

2024/07/17

 ショップスタッフにとって、接客でお客の心を開き、信頼をつかむことは、大きなやりがいを感じる瞬間だ。そこに至るまでには、数多くの接客経験はもちろん、どんな話題も一緒に楽しめるぐらいの会話力や自分磨きが必要だ。新人教...



【販売員のやりがいってこんなところ】銀座グローバルスタイル・コンフォート神戸三宮店店長 西野天さん オーダースーツを通じ信頼つかむ

2024/07/17

 ショップスタッフにとって、接客でお客の心を開き、信頼をつかむことは、大きなやりがいを感じる瞬間だ。そこに至るまでには、数多くの接客経験はもちろん、どんな話題も一緒に楽しめるぐらいの会話力や自分磨きが必要だ。新人教...



ジャパンサステナブルファッションアライアンスが総会 環境に加え人権も主要課題に

2024/07/16

 ジャパンサステナブルファッションアライアンス(JSFA)は7月12日、東京で総会を開き、8月からの次期(第4期)の共同代表に、ゴールドウイン、ジェプラン、帝人フロンティアを選出した。総会後に開いた記者会見で、第3...



繊産連、特定技能1号への対応強化 サステイナブルの取り組みも

2024/07/16

 日本繊維産業連盟(繊産連)は7月11日に常任委員会を開き、「繊維産業の適正取引の推進と生産性・付加価値向上に向けた自主行動計画」の一部改訂などを決定した。12日に開いた記者会見で日覺昭廣会長は「大変な状況だが、繊...



TSIホールディングスの3~5月業績、原材料高騰などで減益 構造改革は「計画通り」

2024/07/16

 TSIホールディングス(HD)の25年2月期・第1四半期の業績は減収減益だった。売上高はほぼ前年並みだったが、営業利益は、原材料の高騰などによる売上原価の増加や今年3月からの構造改革に伴う経費がかさみ大きく減った...



業界内のスポーツコミュニティー 競技を通して育むつながり

2024/07/16

 パリ五輪の開幕まで、2週間となりました。スポーツの魅力とは、単なる力試しや筋力アップ、健康維持だけでない。どんな相手であろうと対等に向き合い、ぶつかれる。これも、良さの一つではないでしょうか。スポーツを通してチー...



服飾系専門学校に聞く ウチの期待の星

2024/07/16

 服飾系専門学校には、専門分野に特化した教育内容にひかれ、目的意識の高い学生が集まっている。高校から服飾を専攻した人、海外からの留学生、社会人経験者など多様な学生が、知識や技術の修得、課題の制作に励んでいる。学内外...



縫製工場のファイブアイランド 信頼の品質で引き合い

2024/07/16

 ファイブアイランド(岐阜市、五島晴美社長)は岐阜に幅広い縫製ネットワークを持つ縫製工場だ。自社ではサンプル縫いなどを請け負い、小ロットや量産品などは、長年取り組んでいる協力工場に依頼する。品質に定評があり、引き合...



【今日は何の日?】7月15日 三井不動産設立日(1941年)

2024/07/15

■三井不動産 三井グループの総合不動産ディベロッパー。オフィスビルや大型商業施設、住宅を中心にホテルや物流、ベンチャー共創など幅広い事業を展開している。 三井物産、三井住友銀行とともに「三井新御三家」の一つ。【関連...