【トップインタビュー】宇仁繊維 宇仁龍一社長
2018/03/09
メーカーとしてのこだわり~ジャカードプロジェクトを発足~会社を設立して19年。自らドビーやジャカード織機、染色設備を擁して35000品種からの素材を常時在庫して、見本反は即納、現反も無地なら3日、プリントでも1週間...
2018/03/09
メーカーとしてのこだわり~ジャカードプロジェクトを発足~会社を設立して19年。自らドビーやジャカード織機、染色設備を擁して35000品種からの素材を常時在庫して、見本反は即納、現反も無地なら3日、プリントでも1週間...
皆さん、16年9月の当記者ブログにてご紹介した荻田泰永(おぎた・やすなが)さんが、今年18年1月5日に、日本人初となる「南極点無補給単独徒歩到達」を達成しました! 17年11月中旬から約60日かけて、外部からの物資...
【パリ=小笠原拓郎、青木規子】18~19年秋冬パリ・コレクションは、未来的な要素を取り入れたフェミニンスタイルや80年代のキッチュでポップな配色のコレクションが相次いだ。黒や赤の強い色にピンクやパープル、ペールブ...
こんにちは! ビジュアルアドバイザー(VA)の木村麗(うらら)です。久しぶりのポストになりますが、今回は、プラベートでもみなさんお使いになっているであろう、インスタグラムの「ストーリー」(Stories)という機能...
今回の見どころの一つが、国内外のレディスウェア・服飾雑貨を取材する福田京子さんがキュレーションしたレディストレンドを発信するスペースだ。「ネクスト・ドレッシー」「クール・リラックス」「スパイシー・ギア」の3テーマ...
がま口の専門店、秀和(京都市、奥敏郎社長)は16日、東京のキッテ丸の内に新ライン「アヤノコウジイックス」の1号店を開く。職人の技術とデイリーに使えるデザインを融合させ、本物志向の大人に上質ながま口を販売する。 新...
東神開発が東急線二子玉川駅前で運営する玉川高島屋ショッピングセンター(東京都世田谷区)の18年2月期の専門店ゾーンの売上高は前期比約1%増となった模様だ。食物販や飲食が順調だったほか、海外ブランドやセレクトショッ...
レディスバッグ、キッズ用品製造販売、ドラコ(兵庫県尼崎市)のオンタイム、オフタイムとも使えるツーウェーバッグが売れている。通勤はトートバッグ、アフターファイブはリュックという提案で、「かっこよさと女らしさの共存」...
伊藤忠商事の「フィラ」事業が好調を続けている。事業規模は毎年、過去最高を更新し、17年(1~12月)も3%増で235億円(小売りベース)に達した。カジュアルウェアの若年層での人気が持続、昨年からスタートした丸紅フ...
東京スタイルはキャリア向け婦人服ブランド「ナチュラルビューティー」で、講談社のウェブマガジン『ミモレ』の大草直子編集長をプロデューサーに迎え、米沢織を生かした共同企画商品を18年春夏に販売する。TSIホールディン...