新着ニュース

《めてみみ》米中貿易摩擦のゆくえ

2019/07/03

 米国は対中制裁関税第4弾の発動を先送りした。当面は最悪のシナリオを回避できた。日系の繊維関連企業は直接の影響は少ないものの、消費者心理がさらに冷え込み中国国内の消費減速を懸念する声が多い。素材メーカー、商社の多く...

もっとみる



《視点》体験できる場を

2019/07/03

 6月21日は日本のバスケットボール界にとって歴史的な日となった。 NBA(全米プロバスケットボール協会)のドラフトで、富山県出身の八村塁選手が日本人初の1巡目の指名でNBA入りを決めた。発表当日の日本国旗のバッジ...



《FB用語解説》フラグメントケース ファスナー式の薄い財布類

2019/07/03

 フラグメント(fragment)は、小片、かけらのこと。フラグメントケースは、小さな断片を収納するケースという意味になる。ラグジュアリーブランドがかなり薄いケース類で商品化したのに始まり、今年に入って一般にも浸透...



《人事・機構》東海染工(6月27日)

2019/07/03

 東海染工(6月27日)開発技術部長を解く 取締役グループ技術担当兼染色加工事業本部長兼岐阜事業所長鷲裕一▽取締役管理部長(参与)染色加工事業本部副部長兼浜松事業所長八代健太郎▽参与開発技術部長 浜松事業所技術グル...



《人事・機構》セーレン(7月1日)

2019/07/03

 セーレン(7月1日)機構=医療・産業資材生産部門の加工営業部に営業第五課を新設 人事=衣料・産業資材生産部門営業統括(衣料・産業資材生産部門営業担当兼加工営業部長)執行役員芦田公一▽同部門加工営業部長代行兼営業第...



《人事・機構》文化学園(7月1日)

2019/07/03

 文化学園(7月1日)理事 附属国際交流機関担当文化外国語専門学校学校長古屋和雄▽同 附属機関・附属研究所担当文化学園大学大学院生活環境学研究科長米山雄二▽退任(理事)大沼淳▽同(同学園本部総務担当)小林哲夫▽同(...



《人事・機構》ミマキエンジニアリング(7月1日)

2019/07/03

 ミマキエンジニアリング(7月1日)執行役員CEO 代表取締役社長池田和明▽同CTO 専務取締役竹内和行▽同CFO 常務取締役管理本部長三宅洋▽執行役員 取締役営業本部長羽場康博▽同 同経営企画本部長清水浩司▽同 ...



《人事・機構》ライトオン(7月2日)

2019/07/03

 ライトオン(7月2日)機構=執行役員制度を廃止



《人事・機構》経済産業省(7月5日、7月12日)

2019/07/03

 経済産業省(7月5日)退任(経済産業事務次官)嶋田隆▽経済産業事務次官(中小企業庁長官)安藤久佳▽退任(技術総括・保安審議官兼産業保安グループ長)福島洋▽技術総括・保安審議官兼産業保安グループ長(資源エネルギー庁...



「ペリーコ」 ポインテッドトウパンプスを一新

2019/07/02

 輸入卸のアマンが総代理店となるイタリアのレディスシューズ「ペリーコ」は19年秋冬向けで、主力のポインテッドトウのパンプスを一新する。従来のモデルよりノーズが長めでシャープなシルエットの木型を採用した「アニマ」でコ...