新着ニュース

《めてみみ》伸びる中国のEC

2019/07/24

 中国の19年1~6月の社会消費品小売総額は19兆5210億元、名目で前年同期比8.4%増、実質で6.7%増だった。名目成長率は4月の7.2%を底に、5月8.6%、6月9.8%と回復傾向にある。しかし累計の伸び率は...

もっとみる



《視点》汚れの差

2019/07/24

 先日、知り合いの女性デザイナーの展示会を訪ねた。今シーズンから男性用の服も作り始めたとのこと。パターンの違いの難しさはもちろんだが、試着用に出しているシャツのサンプルの汚れ具合が、男女で大きく異なることに驚いたと...



《FB用語解説》セットアップ 上下が共布のアイテム

2019/07/24

 トップとボトムに共布を使って、上下を一緒に着るアイテム。トップがテーラードジャケットの場合、スーツと呼ぶが、セットアップはトップがテーラードジャケットではなく、シャツやプルオーバー、ブルゾンなど様々なアイテムの組...



アートに生きる男たちのロマン<その3>(宇佐美浩子)

2019/07/24

サマースペシャルエディション2019として「アートに生きる男たちのロマン」をテーマに、前・中・後編の3部構成企画による7月の「CINEMATIC JOURNEY」。フィナーレを飾る後編の幕開けは、北極はグリーンラン...



専門商社のヤギ タオル大手のツバメタオルを買収

2019/07/23

 繊維専門商社のヤギがツバメタオル(本社、大阪府泉佐野市)を買収した。7月23日に同社の全株式を取得、グループ会社化する手続きを終えた。【関連記事】タトラスとヤギ 桑原と組みリペア市場に参入 ツバメタオルは、国内タ...



「ロージー」19年冬物 ボリューミーな異素材ニット

2019/07/23

 レディスアパレルメーカー、ドリーム(大阪市)の30代向け「ロージー」の19年冬物は、異素材ミックスのボリューミーなニットトップが展示会で好調だった。販路は専門店など。【関連記事】「シュガーローズ」19年夏 旅行に...



ポールワーズ×エルブレス 北極冒険家の講演イベント

2019/07/23

 アウトドアブランド「ポールワーズ」を製造販売するザンターと、アウトドア専門店「エルブレス」を運営するゼビオは19日、都内で北極冒険家・荻田泰永さんを招いたトークイベントを開催した。荻田さんは今年4~5月に、学生や...



隈研吾+サカナクション山口+アンリアレイジ森永で展覧会

2019/07/23

 東京・京橋のリクシルギャラリーは、建築家の隈研吾氏とサカナクションの山口一郎氏、「アンリアレイジ」の森永邦彦氏の三者による展覧会「モアザンリーズン」を開催している。リクシルギャラリーが3カ月ごとの会期で開催してい...



しまむら 復調まで「もう少し」 短納期商品増やす

2019/07/23

 「取りに行くのではなく、正攻法で自然に来店してもらえるようにしたい」。しまむらの北島常好社長は、そう話す。「ファッションセンターしまむら」の既存店の減収が止まらず減収減益となっているが、短納期化が進んで復調したカ...



小学6年生の将来の就きたい職業 男子1位スポーツ選手/女子1位教員

2019/07/23

 クラレは、今春に小学校を卒業した子供とその保護者を対象に、「将来就きたい職業」「将来就かせたい職業」を調査した。回答数は、男子と保護者各640人、女子と保護者各736人。 男子の就きたい職業の1位は前年に続き「ス...