《視点》購買の背中を押す力
2019/09/18
衣服に使われる素材。種類の多さや耳なじみのない専門用語で敬遠されがちだが、この数年で、消費者との距離が少し縮まったように思う。衣服を購入する際、どんな素材が使われているか気にすることが増えたのではないか。 背景に...
2019/09/18
衣服に使われる素材。種類の多さや耳なじみのない専門用語で敬遠されがちだが、この数年で、消費者との距離が少し縮まったように思う。衣服を購入する際、どんな素材が使われているか気にすることが増えたのではないか。 背景に...
felt。ウールなどの毛繊維に水やアルカリ、熱、圧力などを加え繊維を絡み合わせて布状にしたもの。ビリヤードクロスやかばん、ピアノ、インテリア、手芸材料などでよく使われる。羊毛繊維の表面には鱗(うろこ)のような〝ス...
シューケア用品メーカーR&D(アール・アンド・デー)は、9月23日に東京・渋谷で、靴磨きファンのためのイベント「靴磨きフェス2019」を開催する。昨年、第1回目を開催し、大きな反響を得て全国にも広がりを見せている...
MD予算の数字はどこから出てくるの?①前回までの話は、マーチャンダイジング(以下MD)の予算設計の目的の話でした。■マサ佐藤氏の過去のブログはこちらへい。あ、せんせ、告知はいいんですか。あれの。お、気が利きますね。...
楽天はファッション業界に対して、デジタル化を支援するためのプラットフォームを提供する新構想「楽天ファッション」を明らかにした。ブランド・小売り向けに需要予測・受注管理・決済・物流サービス・海外販売支援までワンスト...
エイ・ネットは島瀬敬章がデザインするユニセックスブランド「タクタク」で、インスタレーションを伴った期間限定店を23日まで南青山で開いている。【関連記事】「プランテーション」春夏 麻、コットンの強い表情 路面店の1...
「サポートサーフェス」(研壁宣男)は東京国立博物館の表慶館で20年春夏のショーを行った。グラフィカルな色や柄の変化を交えつつ、さっそうとしたエレガンスを見せた。 五分袖のパフスリーブのブラウスやドレスは、背中がヨ...
ジーンズカジュアルメーカーのジョンブル(岡山県倉敷市)は7月31日に国内投資ファンドのキーストーン・パートナース(KSP、東京)へ全株式を売却、8月16日から経営陣が塚田裕介代表取締役社長らの新体制になった。業績...
東神開発が東京都世田谷区の二子玉川駅前で運営する玉川高島屋ショッピングセンターは11月11日に開業50周年となるのを機に、大型改装を開始した。秋から来春にかけて核店舗の高島屋玉川店を含めて97店を刷新、食、高感度...
セレクトショップで人気のレディスブランドの20年春は、さらりとしたコットンやリネン、リラックス感のあるシルエットが広がっている。カラーパレットは19年春夏以上にナチュラルになり、オフホワイトやベージュ、キャメルが...