新着ニュース

ウィゴー 店舗発のライブコマースに手応え

2020/04/30

 ウィゴー(園田恭輔社長)がライブコマースに力を入れ、成果を上げている。外出自粛で消費者の動画を視聴する時間の増加が後押しする。4月から大阪・心斎橋や東京・原宿の旗艦店級の店舗で配信するライブショッピングを複数回行...

もっとみる



オーバヤシ 社員、パート全員に慰労金を支給

2020/04/30

 総合衣料品店のオーバヤシ(愛知県豊橋市、大林成行社長)は、店舗、本部の社員、契約パートスタッフ全員に一律1万円の「新型コロナウイルス対応慰労金」を支給した。【関連記事】イオングループ 企業越え雇用確保 テナント従...



バロック 過去在庫活用の新EC「アウネ」スタート

2020/04/30

 バロックジャパンリミテッドは4月23日、サステイナブル(持続可能な)事業の一環としてコーディネート提案型ECサイト「AUNE」(アウネ)をスタートした。販売シーズンを過ぎて倉庫に眠っている在庫を、販売時期やターゲ...



ニット工連が金融支援の要望書 秋冬物の受注見通し立たず

2020/04/30

 新型コロナウイルスの感染拡大で、日本のニットメーカーも経営危機に直面している。日本ニット工業組合連合会がこのほど全国の会員組合員に実施したアンケート調査では、秋冬物の売り上げ見通しや運転資金の確保に苦慮している現...



《めてみみ》第三の日本

2020/04/30

 奈良県御所市の西、金剛山地の裾野に名柄という集落がある。往時は東西南北の街道が交わる要衝として栄えた。今は時が止まったような街並みが残る。近年は、その静かさが逆に評価されてか、近隣の古社と合わせて街歩きする人が増...



《FB用語解説》ウェアラブルデバイス 身に着けられる電子機器

2020/04/30

 身に着けることのできる電子機器。インターネットや通話、音楽の再生、位置情報の測位のほか、体の動きのモニタリングや心電など生体情報の連続計測ができる。日常的に身に着けても違和感のない形状、軽さが求められる。主流は眼...



《人事・機構》富士紡ホールディングス(5月11日)

2020/04/30

 富士紡ホールディングス(5月11日)大阪支社長 執行役員人事部長中村隆夫▽大阪支社長を解く 近未来商品開発統括部機能品開発部長兼フジボウテキスタイル社長山本公彦



ニューヨークで今思うこと(杉本佳子)

2020/04/28

世界で一番新型コロナウイルス感染が広がったニューヨークは最悪の時期を脱し、入院者数や死者数などが下降し続けている。とはいえ、今でも州単位では毎日1000人以上が新たに入院し、300人以上が亡くなっている(4月28日...



婦人靴製造卸・小売のアマガサ 新社長にストライダーズ会長の早川氏

2020/04/28

 婦人靴の製造卸・小売のアマガサは4月28日の取締役会で、ストライダーズ取締役会長の早川良一氏が代表取締役社長に就任することを決めた。同日に開催した定時株主総会で、前任の永井英樹代表取締役社長が任期満了となった。 ...



丸紅ベンチャーズ 化粧品EC「ノイン」に出資

2020/04/28

 丸紅は4月28日、子会社でコーポレートベンチャーキャピタルの丸紅ベンチャーズ(東京)が化粧品ECプラットフォーム「NOIN」(ノイン)を運営するノイン(東京)に出資したと発表した。【関連記事】伊藤忠商事 化粧品E...