お金をテーマにした奥田浩太の展覧会(杉本佳子)
2020/02/18
ニューヨーク在住のジュエリーデザイナー兼アーティスト、奥田浩太の新作展「$17 76¢」が、ソーホーのギャラリー「ナウヒア」で3月1日まで開催されている。≫≫杉本佳子の過去のレポートはこちらから 奥田浩太は、ロン...
2020/02/18
ニューヨーク在住のジュエリーデザイナー兼アーティスト、奥田浩太の新作展「$17 76¢」が、ソーホーのギャラリー「ナウヒア」で3月1日まで開催されている。≫≫杉本佳子の過去のレポートはこちらから 奥田浩太は、ロン...
三共生興は、井ノ上明常務取締役兼三共生興ファッショサービス代表取締役社長が4月1日付で代表取締役社長COO(最高執行責任者)に就任することを決めた。川﨑賢祥代表取締役社長は代表取締役会長CEO(最高経営責任者)に...
日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)は3月16日から21日に開催する楽天ファッション・ウィーク東京のイベントを「予定通り開催する」方針を明らかにした。【関連記事】【新型コロナウイルス情報】経産省が中小企...
経済産業省は2月14日、新型コロナウイルス感染症発生による中小企業・小規模事業者の経営への影響を抑えるため、政府系金融機関の日本政策金融公庫(日本公庫)に特別相談窓口の設置を要請し、日本公庫は同日付で開設した。【...
3月にスタートする「LINDRA」(リンドラ)は、インナーとアウターを区別することなく、ワードローブの基本となる〝ベースウェア〟という発想で作る。 アパレルメーカーで長くデザイン、パターンメイキングを担当した3人...
ウィゴーは、体形にコンプレックスを持つ女性に向けたスタイルアップライン「dukkah」(デュカ)をスタートした。体形などの特徴が原因でファッションを楽しむことが難しい女性たちに、コンプレックスを個性と捉え「ありの...
【ニューヨーク=小笠原拓郎】20~21年秋冬ニューヨーク・コレクションは、マーク・ジェイコブスの鮮烈なショーで幕を閉じた。手仕事を生かしながらミニマルに収めた服がこの秋冬も存在感を放っている。そして、そのシンプル...
ローティーン(小学生5年生~中学生2年生)の好みがますます多様になってきた。ここ数年で、この世代にもスマートフォンが普及したことが背景だ。比例してファッション以外のコトやモノの関心も高まっている。ローティーン市場...
【知・トレンド】《データを読み解く》女性の平均年収 500万円以上は11.1% パーソルキャリアの調査によると、女性の平均年収の分布では、300万~400万円未満の割合が最大で、36.8%だった。年収が400万円を...
和装関連メーカー6社の合同展示会「ゆかたショーケース」がこのほど京都で開かれ、20年夏向けのゆかたや帯、小物などを発表した。天候不順などでここ数年厳しい状況が続いているゆかた市場だが、個性的な商品に対する売り場の...