伊勢丹新宿本店のベビー・子供服雑貨、誕生日会をパッケージごと提案
2022/11/10
伊勢丹新宿本店のベビー・子供服雑貨は、外商客に向けた提案の幅を広げている。これまでは商品の紹介にとどまっていたが、誕生日会の装飾を含めたパッケージ提案などで新たな需要をつかんでいる。(金谷早紀子) 外商客との関係...
2022/11/10
伊勢丹新宿本店のベビー・子供服雑貨は、外商客に向けた提案の幅を広げている。これまでは商品の紹介にとどまっていたが、誕生日会の装飾を含めたパッケージ提案などで新たな需要をつかんでいる。(金谷早紀子) 外商客との関係...
ニューヨークを拠点にする大丸隆平が手掛ける「オーバーコート」を国内で運営する大丸製作所3は今秋、東京・港区南青山にオフィス兼アトリエを移転した。一つのフロアを仕切らずにスタジオを併設し、10月下旬、23年春夏向け...
アパレル縫製のヴァレイ(奈良県上牧町)は、初めて服を作る人を支援する新サービス「ヴイツク」をスタートした。実際に、そうした服作りをサポートしてきた経験や国内で小ロットから生産できる体制を生かす。インフルエンサーや...
量販店や専門店チェーンを主販路とするレディスアパレルメーカーの23年春夏物の商談は慎重な状態が続いている。22年秋冬物が「思っていたよりも伸びていない」ことが響いている。11月の店頭の売れ行き次第で好転、逆に悪化...
ブランク(東京)は、ファッションインフルエンサーMAYAさんをディレクターに迎え、レディスブランド「モアレ」を立ち上げた。代表の潤間赳郎(うるまたけお)さんがインフルエンサーとしてブランド運営してきたノウハウを生...
洋服のお直しサービスをデジタル化してアフターケアを一括管理するテーラーバンク(岐阜市、永井正継代表取締役CEO=最高経営責任者)は、洋服のサイズ調整をオンラインで行うシステム「fitu」(フィッツ)をスタートした...
ワコールはミセス向け「ワコールラゼ」で、ロマンライフ運営の洋菓子店「京都北山マールブランシュ」と協業したブラジャーなどを販売している。人気のスイーツ、お濃茶、ラングドシャ「茶の菓」をはじめ、焼き菓子やチョコレート...
ゴールドウインはこのほど、新プロジェクト「ゴールドウインゼロ」の発売を記念したインスタレーションを原宿で開催した。ゴールドウインゼロは、自然や科学、技術に根ざした品質と時代を超える美しさを追求するプロジェクトで、...
COP27(国連気候変動枠組条約第27回締結国会議)がエジプトで開かれている。昨年のCOP26では努力目標だった「1.5℃目標」(今世紀末の平均気温を産業革命前と比べて1.5℃の上昇に抑える)を明確にし、世界で5...
環境配慮をうたう商品やサービスが、ここにきて一段と増えた印象がある。ただ、各企業が良かれと思って取り組むエコ活動が、思ったほど環境効果をもたらしていないという指摘が研究者などから出始めている。 例えばエコバッグ。...