新着ニュース

《視点》孤立する店長

2022/12/21

 販売員不足が叫ばれる今、モチベーションの異なるスタッフたちをどう束ねるかに苦心する店長が増えている。中堅スタッフは接客が好きで入社し販売をしていることが多いが、若手は接客が好きというわけではなく、仕事だからやって...

もっとみる



《人事・機構》トーア紡コーポレーション(23年3月30日予定)

2022/12/21

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



MDが使う「算数」をショップ運営に役立てよう!《第3講》⑤(佐藤正臣)

2022/12/21

(第1項)ショップを運営する上で知っておく利益とは?2.ショップにとって重要な利益とは?①≫≫佐藤正臣の過去のレポートはこちらから前回の講義は“企業の目的”について、社訓や行動指針を体現し、ショップ運営を実践するこ...



モンクレールが渋谷にポップアップストア 五感を刺激する70周年記念企画

2022/12/20

 モンクレールは東京・渋谷の公園通りに、デジタル体験ができる期間限定店をオープンした。創業70周年を記念した企画で、五感を刺激するコンテンツを通して、ブランドの魅力を探求できる。 入店するとデジタル画面と石の破片を...



「ディーゼル」23年春夏 特殊加工、異素材ミックスでポップに

2022/12/20

 「ディーゼル」は23年春夏、ブランドが得意とするデニムを軸に、特殊な生地加工や異素材ミックスによるポップで遊び心のあるアイテムを打ち出す。 シーズンの立ち上がりは、シックな色合いのアイテムが主力。経年変化でひび割...



アーバンリサーチの機能素材「URテック」シリーズ 今秋冬は売り上げが3倍超に

2022/12/20

 アーバンリサーチはオリジナルの機能素材「URテック」を使用した商品の売り上げを伸ばしている。22年春夏から女優の伊藤沙莉さんらを起用して動画広告を仕掛けているが、22~23年秋冬はそれに加え、店頭スタッフが広告と...



都心商業施設のレディス専門店 お出かけ需要旺盛で売れ筋に変化

2022/12/20

 東京・新宿や池袋の商業施設に出店するレディスチェーン専門店では、年末年始に向けてお出かけ需要が旺盛だ。店頭はクリスマスや旅行など「予定があるから服が必要」という客でにぎわい、購入決定率やセット率が高い。ギフトも動...



欧米で先行、タイのバッグ「ピパチャラ」 23年春夏物から日本で本格販売

2022/12/20

 タイ発のバッグ「ピパチャラ」の輸入販売代理店のアイゼン(東京、堀尾尚伸社長)は23年春夏物から日本での販売に本腰を入れる。タイ北部の伝統的なマクラメ編みで装飾したデザインや現地職人の収入を支援する生産背景が、欧米...



経産省が流通・小売業向けデジタル事業のコンテスト 3事業を優秀賞に選出

2022/12/20

 経済産業省は12月16日、「第5回物価高における流通業のあり方検討会」で、流通・小売業とそれらを取り巻くサプライチェーンの課題を解決するためのデジタル事業・サービスを提案するコンテスト「SUPER-DXコンテスト...



JR西日本グループ、免税手続きが可能な自販機を設置 インバウンド消費に対応

2022/12/20

 JR西日本グループのJR西日本イノベーションズと関西ステーションサービス、WAmazing(東京)は国内初とする免税販売手続きが可能な自動販売機の設置を始めた。観光業の課題である人手不足に対応し、インバウンド(訪...