ヨーカ堂、衣料品をクリエイトリンクに移管 ロフト、赤ちゃん本舗の出店拡大

2025/09/03 17:00 更新有料会員限定NEW!


左からヨーカ堂社長の山本氏、ヨークHD社長の石橋氏、ベインキャピタル・ジャパンの西氏

 ヨーク・ホールディングス(HD)がセブン&アイHDの子会社から外れ、米ファンドのベインキャピタル傘下での事業をスタートし、9月3日、今後の戦略についての会見を行った。26年度からの中期経営計画を策定中だが、イトーヨーカ堂などの食品事業と「アリオ」などの大型SC、ロフトや赤ちゃん本舗などを持つ流通グループとして「最速でのIPO(新規株式上場)を目指す」(石橋誠一郎社長)。ヨーカ堂は食品と日用品を除いてクリエイトリンクに移管、店舗はGMS(総合小売業)からCSC(コミュニティーショッピングセンター)への転換を進める。

(田村光龍)

【関連記事】ヨーカ堂 アダストリアと協業の「ファウンドグッド」を終了

 ヨーカ堂は店舗閉鎖などを終えるとともに、「勝ちパターンが見えてきた」(山本哲也ヨーカ堂社長)ことを踏まえ、食品と日用品への事業集約をさらに進める。それ以外の衣料品を含む「専門店事業」を27年度以降にクリエイトリンクに移管、ロフトや赤ちゃん本舗のノウハウも生かしながら単独で収益を確立する。ヨーカ堂のディベロッパーとしての機能も取り込むことになっておりクリエイトリンクの役割が大きくなる。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事