イタリアの投資ファンドのスタイルキャピタルが運営するスニーカーを中心とした米国発のライフスタイルブランド「オートリー」は、日本での販売拡大に本腰を入れる。80年代に米国で誕生、創業者の死などを理由にしばらくの休眠を経て、19年に欧州で再始動した。以降、急成長を遂げ、24年の世界での売り上げは約1億2400万ユーロ、25年には1億5000万ユーロを見込む。9月には「メゾンミハラヤスヒロジェネラルスケール」との協業商品を発売し、反響を呼んだ。
(坂入純平)
【関連記事】米「オートリー」 「メゾンミハラヤスヒロジェネラルスケール」と協業スニーカー
再スタートした19年以降は、米国のヘリテージを土台にイタリアの感性を加え、現代的なライフスタイルに合うよう進化させてきました。オーセンティックでクリーンなデザインを強みに、年齢や性別を問わず支持を得ています。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!