ラブリーパートナーエルパ理事長 竹内邦夫さん 年14日休館でも売り上げ伸ばす

2025/04/02 12:30 更新有料会員限定


竹内邦夫さん

 00年10月、地元店を中心に約90店(従業員約500人)の専門店で開業し「福井方式」を取り入れた福井県下最大の協同組合型SC。福井方式は核テナントを迎えつつも、開発から運営まで地元の事業者などで作る協組が主導する手法だ。地元主導型だからこそ、従業員が働きやすい環境整備と地域共生に最も注力する。19年からは「元日を含む年間14日間の休館日」をスタート。「企業主導型保育所と施設内託児所を無償で提供」などのES(従業員満足)施策はもとより、「テンパ部」や「コミカル」などユニークな取り組みで全国のSCから注目を集める。

働きやすい環境整備優先

 ――19年に元日含め年間休日14日間を決めた背景は。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワードパーソン有料会員限定



この記事に関連する記事