JR名古屋高島屋の婦人服トレンドフロアはプロパー販売力の強化に取り組んでいる。今夏物は長引く暑さの中で商品展開に変化を加え、6~9月はセールと併売しても〝欲しい〟と思える商品を充実したことでプロパーが伸び、売り上げは前年同期を上回った。冬物もアウターの販売時期を遅らせ、期間限定店も活用し、欲しいと思う時期に鮮度の高い商品を揃える。取り組みの狙いや成果を村澤藍子バイヤー(営業2部グローバルセンスインターナショナルクリエイターズグループグループマネージャー)に聞いた。
アウターを主役に
――秋冬のMDの変化をどう見ている。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!
