アダストリア「ニコアンド」 音楽とマルシェの複合フェス 開催の狙いは?

2025/10/23 14:00 更新会員限定NEW!


今回からライブも入場料1000円で楽しめる

 アダストリアのライフスタイルブランド「ニコアンド」は年1回、音楽フェスとマルシェの複合型体験イベントを開催している。ブランドの認知拡大だけでなく、協業実績のある事業者を出展者として誘致することで、関係性を強化する狙いもある。

(高塩夏彦)

【関連記事】《もう少し知りたい》「アンドエスティ」オープン化の勝算は? 新規客獲得へ利便性、体験を向上

 複合型体験イベント「ユニークパーク」は18年にスタートした。店舗やECで商品を販売するだけでなく、ライフスタイルブランドとして、音楽に触れながら、飲食や買い物などをトータルで楽しめる場を提供したいという思いから動き出した。

 多くの野外フェスが地方の公園などが会場なのに対して、家族で気軽に来られることを重視し、東京・品川やお台場など、アクセスが良い都市部での開催にこだわってきた。

人気イベントとして定番化してきている

回を重ねて規模拡大

この記事は無料会員限定記事です。

今すぐ無料で会員登録※無料期間終了後、最低1カ月の有料購読契約が必要です。

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード会員限定



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事