【軌跡】《ブランド誕生から30周年 アウトドアブランド「ナンガ」㊥》リブランドで自社商品伸ばす
2024/06/24
09年には現社長の横田智之が社長に就任した。売上高は入社時の7000万円から、10倍以上となっていた。主力の寝袋に加え、羽毛を使ったダウンジャケットの開発を本格化し、順調に販路を開拓した。セレクトショップとの協業...
2024/06/24
09年には現社長の横田智之が社長に就任した。売上高は入社時の7000万円から、10倍以上となっていた。主力の寝袋に加え、羽毛を使ったダウンジャケットの開発を本格化し、順調に販路を開拓した。セレクトショップとの協業...
福井県勝山市の縫製企業、ラコーム。県内で完結できる物作りや街づくり、パプアニューギニアの縫製産業の育成支援など、様々な事業に取り組む。「変わったことと思われることは決して悪いことではない」と織田研吾社長は語る。(...
【関連記事】《『SC白書2024』から②》基準外増え総数減続く重み増す労働条件 日本ショッピングセンター協会は15年度から毎年、「人材確保に関する定量調査」を行っている。今回は23年12月26日~24年2月9日に行...
エイ・ネットの「プランテーション」は、国内外で活動する新進アーティストの安野谷昌穂氏と協業した商品を6月13日から販売している。安野谷氏のアートを同ブランドの人気シリーズ「YOORYUU」(ヨーリュー)に総柄プリ...
エストネーションは、新業態「アッセンブルエストネーション」をスタートする。客層や立地に合わせてオリジナルのウェアと雑貨を編集し、コンパクトな売り場面積で販売。百貨店や都心SCへの出店を狙う。すでに大丸大阪・心斎橋...
ユナイテッドアローズが24年秋冬からスタートする新ブランド「コンテ」は、40代を中心とする大人女性を狙う。俳優の辺見えみりさんをディレクターに起用した。さりげない肌見せや色使い、メンズライクなディテールが特徴だ。...
ビンテージ古着の高騰が止まらない。年代物の「リーバイス」「リー」などのジーンズは日に日にその価値を高める。一般的な古着に比べて市場規模は小さいが、世界中にファンが多く熱量は大きい。現在の古着ブームの主役は若年層だ...
繊研新聞社が、全国ファッション専門学校生(25年春卒業予定)約1100人を対象に実施した「就職意識調査」の結果が出た。「注目している企業」は2年連続でアダストリアが1位に、「就職したい企業」はマークスタイラーが1...
人材・広告関連サービスの学情が企業・団体の人事担当者に実施したインターネット調査では、25年卒採用について、「採用難易度が高い」という回答が8割を超えた。25年卒採用は、4年生の5月末時点で「内定率」が8割を超え...
インビスタジャパンは高強力素材「コーデュラ」で日本独自のSNSマーケティングに成功している。公式ユーチューブが素材ブランドとして異例の登録2万人を突破、趣味性の高いコンテンツを充実してインスタグラムと使い分け、採...