総合・ビジネス

メンズ「リバーバレイト」星健介氏 オランダに移住、「どこの国でもない服を」

2025/01/10

 メンズブランド「リバーバレイト」を手掛けるデザイナーの星健介氏(41)は、オランダ・アムステルダムに移住して2年になる。ブランドを10年ほど運営し、「環境を変えたい」と軽い気持ちで海外移住を決めた。オランダでの生...

もっとみる



ルイ・ヴィトン×村上隆 カラフルなモノグラムが復活

2025/01/10

 ルイ・ヴィトンは、現代アーティストの村上隆との協業による「ルイ・ヴィトン×ムラカミ」のリエディション・コレクションの発売を記念して、期間限定店を東京・原宿のキャットストリートで開いている。1月8日のレセプションパ...



靴下の岡本、実需期対応を強化 グループ連携、DtoCも重点

2025/01/10

 岡本の岡本隆太郎社長は、24年を「高付加価値商品を中心とする〝ブランド価値経営〟が着実に前進した年」と総括した。25年はこうした方針を継続しながら、実需期対応のもう一段の強化、グループのシナジーの発揮、DtoC(...



繊維検査機関が体制整備 サステイナビリティー認証などに対応

2025/01/09

 繊維検査機関は、環境負荷の低減や人権への配慮など、サステイナビリティー関連の認証や品質検査への対応を強めている。業界の要請に応える形で、グローバルな産業競争力の維持・強化に不可欠な検査体制を整えていく。(北川民夫...



「CPGゴルフ」が銀座に路面店 海外出店も視野

2025/01/09

 スポーツアパレルのノーツー(東京、吉田洋代表)は24年12月、東京・銀座にゴルフブランド「CPG(シーピージー)ゴルフ」の路面店を開設した。銀座出店を足掛かりに、数年後には韓国、台湾への出店も目指している。 銀座...



デッカーズジャパン「ホカ」の厚底シューズ クッション性高めた新モデル

2025/01/09

 デッカーズジャパンのランニングブランド「ホカ」は1月15日から、クッション性に優れた厚底シューズ「ボンダイ」の最新モデル「ボンダイ9」を販売する。ミッドソールを改良し、前モデルよりもクッション性を高めつつ、軽量化...



丸和ニット 国内外で販促を積極化

2025/01/09

 和歌山丸編み産地のニッター、丸和ニットは国内外での販路開拓に力を入れる。欧州やアジアでの展示会参加や、地元でもPR活動を推進する。 同社はこれまで、日本アパレル・ファッション産業協会(JAFIC)の「J∞QUAL...



昇華転写のアクラム 定番在庫販売が好調

2025/01/09

 昇華転写のアクラム(奈良県広陵町、勝谷仁彦社長)は、24年から本格化したスポーツウェアの定番在庫を販売するシステム「スクアドラ・スタンダード・ストック」が好調だ。チームオーダー対応の昇華転写「スクアドラ」に次ぐ、...



12月のファッション小売り商況 防寒アウターがようやく動く

2025/01/09

 12月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、朝晩の冷え込みが前月よりさらに強まり、ダウンジャケットやウールコートなど防寒アウターの実需が本格化した。百貨店は国内客の売り上げが堅調で、免税売り上げも大...



《サステイナビリティーのその先へ⑬》IFOAM世界理事 三好智子さん㊦ できることはたくさんある

2025/01/09

 リジェネレーションに向けた取り組みを日本で広げるには、どうすればいいのだろうか。IFOAM(国際有機農業運動連盟)世界理事の三好智子さんは、粘り強く伝えていくことの重要性を指摘する。【関連記事】《サステイナビリテ...