オンワード樫山「23区」 ブランド30周年で全国CM放映 俳優の杏さん出演
2024/02/20
オンワード樫山の「23区」は3月14日から、俳優の杏さんが出演するテレビCM「23区ジャパニーズ・ウィメンズ・スタンダード・Anne・イン・トウキョウ」を全国で放映する。ブランド30周年を記念したプロモーションの...
2024/02/20
オンワード樫山の「23区」は3月14日から、俳優の杏さんが出演するテレビCM「23区ジャパニーズ・ウィメンズ・スタンダード・Anne・イン・トウキョウ」を全国で放映する。ブランド30周年を記念したプロモーションの...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ゲス(ロサンゼルス)が2月16日、ブランド管理会社WHPグローバルと共同でラグ&ボーンを買収したと発表した。ゲスはラグ&ボーンの全ての運用資産と想定される営業負債を買い取り、ゲスと...
政府は2月16日、産業競争力強化法の一部改正案を閣議決定した。所管は経済産業省で、「長年のデフレから脱却するため、民間企業の投資とイノベーション、新陳代謝を促進する」(齋藤健経産相)のが目的。繊維・ファッションを...
ビームスは海外の卸売りを強化している。1月17~21日にパリで行った24年秋冬物の展示会で4レーベルを出展し、113社への卸売りが決まった。メンズの「ビームスプラス」は83社から発注があり、紹介する商品を増やした...
政府は2月13日、「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律」(流通業務総合効率化法)の改正案を閣議決定した。トラックドライバーの今年4月からの時間外労働上限規制の適用に伴う「物流の2024年問題」を踏まえ、...
イトーヨーカ堂は北海道、東北、信越エリアからの撤退を決めた。 ロピアを運営するOICグループに7店、グループのヨークベニマルとダイイチにそれぞれ1店の合計9店を事業承継、残りを閉鎖するもので、セブン&アイ...
JUKIは2月9日の取締役会でみずほ銀行出身の成川敦氏が代表取締役社長COO(最高執行責任者)に就任する人事を決めた。成川氏は3月入社予定で、4月に取締役副社長執行役員に就いた後、7月1日付で代表取締役社長COO...
東急不動産は東京・渋谷区神宮前6丁目の明治通り沿いに商業施設「東急プラザ原宿」(地下3階~地上9階、延べ床面積約1万9940平方メートル)を4月17日に開業する。新業態を中心とした食やアートなどのクリエイション、...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ギャップ(サンフランシスコ)は2月5日、ニューヨークのファッションデザイナー、ザック・ポーゼンをギャップの執行副社長兼クリエイティブディレクター、オールドネイビーの最高クリエイティ...
相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは7月、相鉄いずみ野線ゆめが丘駅前に大型SC「ゆめが丘ソラトス」(横浜市泉区)を開業する。相鉄グループが同駅周辺で進める大型複合開発の一環。食や大型複合映...