新着ニュース

《コロナ下に開業した個店、その先へ》シトロン(静岡県・浜松市) 地方でも成長可能、大人に響くSNS

2024/02/26

 「コロナ下だったから地方で起業しました」と静岡県浜松市でメンズセレクトショップ「シトロン」を開いた長沼巧佑代表。メインターゲットである40代後半~60代の男性がコロナ下で洋服を購入する手段としてECのハードルが下...

もっとみる



イッツデモ 駅のファッションコンビニ再拡大へ

2024/02/26

 ワールドグループのファッションクロスはファッションコンビニ「イッツデモ」を再構築し、売り上げが上昇中だ。ファッションとビューティーに品揃えを絞り、〝駅のファッションコンビニ〟という店の強みを明確にしたことで今後、...



【軌跡】《社会貢献をビジネスに 再び走り出すチクマ㊦》アグレッシブな社風、もう一度

2024/02/26

 「ギラギラした個性派集団」。現社長の堀松渉が入社したころ、チクマは業界でそう呼ばれていたそうだ。各種ユニフォーム事業はもちろん、環境に配慮した事業の推進、「服育」といった今につながる先進的な取り組みの基礎を築いた...



“葉山和綿”栽培のニーム 暮らしのそばに小さな経済圏

2024/02/26

 「自然の恵みを生かした手仕事を地域で続けられる仕組みを作っていけたらいいな」。こう話すのは、神奈川県葉山町で綿花を栽培し、アンダーウェアやベビーウェアなどを作るニームの篠原友紀恵代表。綿花などの植物の栽培と、その...



エスエイチケープロダクト「エイル」 全国主要都市で期間限定店

2024/02/26

 秋田県大館市にある縫製工場、エスエイチケープロダクトのファクトリーブランド「エイル」は今年、全国商業施設での期間限定店の開設に力を入れる。第1弾として3月8~10日に地元の秋田オーパで開く。5月の大型連休明けから...



《欧州グリーンディール~持続可能な循環型繊維製品のために㊤》欧州委員会ショーマッカー担当局長に聞く ビジネスで創造性の発揮を

2024/02/26

 EU(欧州連合)のサステイナブル(持続可能な)政策が注目されている。繊維・ファッション分野における持続可能な製品のための「エコデザイン規制」の見直しや、グリーンウォッシングへの対策「グリーンクレーム指令」など、S...



伊勢丹新宿本店 空白市場の開拓 狙いは高グレード中間価格帯

2024/02/26

 三越伊勢丹は百貨店婦人服の〝空白市場〟の開拓に着手し、伊勢丹新宿本店本館3階に新しく二つの編集ゾーンを設けた。「コンテンポラリー」は23年9月、「トラストスタイル」は24年1月にオープンし、上質で高感度な「新大人...



アダストリア、全体店長会議を開催 70周年で5度目の改革への結束強める

2024/02/26

 アダストリアは全体店長会議を2月20日、パシフィコ横浜で開催した。グループ約1500店の店長と本部、海外のスタッフなど約3300人が参加した。福田三千男会長と木村治社長がスピーチしたほか、従業員らの日頃の奮闘を表...



24~25年秋冬ミラノ・ファッションウィーク 素材のコントラストを強調

2024/02/26

 【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】24~25年秋冬ミラノ・ファッションウィークは、素材のコントラストを利かせたスタイルが広がっている。透けるほど薄いコットンポプリンやオーガンディに、もこもことしたウールのメルトンや...



《編集委員がお答えします》24~25年秋冬のファッショントレンドは?

2024/02/26

 24~25年秋冬のファッショントレンドを教えて下さいという質問をいただきました。小笠原拓郎編集委員がお答えします。【関連記事】《編集委員がお答えします》フィービーの復活はゲームチェンジャーになるか? すでに1月に...