新着ニュース

解雇しても助成金を申請できますか?(助成金なう)

2020/09/21

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...

もっとみる



【記者の目】コロナ下での商社の役割 〝困り事〟に解決の手助けを

2020/09/20

 新型コロナウイルス感染症が世界を一変させた。国内外の繊維、アパレル企業が苦しんでおり、商社の繊維事業は踏ん張りどころを迎えている。顧客の大半が苦戦し〝困り事〟が増えている今こそ出番だ。日本を含め世界の多くの国が感...



【賽振り続けた30年 ダイスアンドダイス㊥】創業者が紡いだ伝統、今に引き継ぐ

2020/09/20

 「どげん名前にしようかね」。福岡・今泉にダイスアンドダイスがオープンする1年ほど前の88年。地元の老舗百貨店、岩田屋本店の屋上では、オーナーの木下芳徳と後にデザイナーと花を咲かせる信國大志ら創業メンバーが集い、こ...



シャツメーカーの来春夏物 布帛シャツ以外のアイテム開発加速

2020/09/20

 シャツメーカーの専門店・GMS(総合小売業)向けの21年春夏商品は、リモートワークなどが定着するニューノーマルを見据え、オフィスだけでなく自宅で着用できるアイテムが豊富になる。シャツのほかTシャツやジャケット、カ...



阪急うめだ本店「ハワイフェア」 人気の催事をオンラインのみで展開

2020/09/20

《販売最前線》阪急うめだ本店「ハワイフェア」 人気の催事、オンラインのみで展開 ライブ配信で購買につなげる 阪急うめだ本店は7月15~28日、人気の催事「ハワイフェア」をオンラインのみで実施した。新型コロナウイルス...



夢見るキーワード『エデン』(宇佐美浩子)

2020/09/20

世界最古の映画祭として知られる「ベネチア国際映画祭」が、新しい生活様式を取り入れつつ9月2日~12日(現地時間)に開催され、最終日の各賞発表と共に、無事幕を下ろした。そして既にご存じの通り、蒼井優をヒロインに迎え、...



【賽振り続けた30年 ダイスアンドダイス㊤】互いに敬意、相思相愛の“〝結婚〟

2020/09/19

 東日本大地震から1年近く経ち、国内もやや落ち着きを取り戻した12年春。福岡市今泉のセレクトショップ「ダイスアンドダイス」の創業オーナーの木下芳徳とメンズのディレクターの吉田雄一はいつものようにショップ横の喫煙所で...



長谷虎紡績長谷社長 新素材発掘しパートナーと商品開発

2020/09/19

【パーソン】長谷虎紡績社長 長谷享治さん 新素材発掘しパートナーと商品開発 社歴133年の老舗紡績、長谷虎紡績の5代目社長に昨年12月に就任。「顧客が最終的に感動する価値、作り手も売り手もその価値を共有する」を新た...



スーツメンテナンスのイマージュプロ 大事なスーツ、水洗いで「新品よりも美しく」

2020/09/19

 購入時のスーツよりも美しく仕上げる――イマージュプロ(名古屋市、久田良一社長)はスーツに特化したメンテナンス企業だ。持ち込まれたスーツを一着ずつ正確に〝診断〟し、水洗いや染み抜きといった必要なメンテナンスを行う。...



個店の社会貢献活動 地域に根を張るから目が届く

2020/09/19

 ファッション業界で近年活発化している社会貢献活動だが、大企業が行うイメージが強く、個人店には難しいと思われがち。しかし、社会貢献とは、社会の利益に資する行いのことで、企業や活動の規模の大小は関係ない。最初から社会...