ワコールは先日、コンディショニングブランド「CW-X」で元メジャーリーガーのイチローさん(52)を招き、同世代を対象にしたトレーニング法を教えるイベントを開催した。トークセッションでイチローさんは「現役時よりも今のほうがトレーニングの量・強度どちらも高い」と強調。その上で「50歳を過ぎてからでも、まだ変化は起こせる」と話し、参加者を驚かせていた。
【関連記事】ワコール「CW-X」がイチロー氏招きイベント 51歳以上のトレーニング法伝える
もちろん誰もがイチローさんのようになれるとは限らない。しかし、歳を重ねたからといって自分で勝手に変化できないと思うのは間違いだと知った。実際、イチローさんは引退後も野球指導をはじめ、様々な取り組みに挑戦している。自分の限界を決めずに、努力し続ける姿勢が垣間見えた。
「歳を重ねても変化を起こせる」という考えは、肉体的なものだけでなく、知的活動にも通じると思う。若い頃に限らず、高齢になっても話題作やヒット作を生み出すデザイナーや芸術家、作家などは多い。体力など衰えていく部分はあるが、経験や技術など蓄積していくものもある。そうした要素は、確実に創作の強みになる。
さて、イベントを企画したCW-Xは28年3月期までに売り上げを現在の約3倍にあたる150億円へと引き上げる計画を掲げた。来年でデビュー35周年。まだまだ伸びることを示してほしい。
