ルミネが21年4月に開始した、短期間・短時間勤務を希望する販売スタッフと人材を求める同社施設の出店者のマッチングサービス「ルミナーズ」が事業を拡大している。今上期(4~9月)の利用件数は前年同期比2倍で、予算を上回った。下期も上期と同様のペースだ。コロナ禍の影響が収まり、SCの売り上げが回復する一方、人手不足が深刻化する中で、短期間でも優秀な販売スタッフを求めるショップのニーズがますます高まっているのが背景。取引先の要望に対応し、スタッフの勤務可能期間の幅を広げた成果も大きい。
(有井学)
【関連記事】ルミネ立川、スイーツフロア中心に大型改装 地元や新規の客獲得を狙う
ルミナーズは結婚や育児、介護などを理由に退職したものの、短時間であれば働く意欲がある販売経験者などを出店者に紹介する事業。21年12月に事前登録したスタッフと、人材を希望する企業のジョブマッチング専用サイトを立ち上げて以降、登録者数と利用件数が大幅に増えている。今年9月時点での登録スタッフは前年比2.8倍、利用店舗数は延べ100店を超えた。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!
単体プランなら当月購読料無料でWでお得!