ブルーミング中西は10月27日~11月9日、高島屋横浜店に出店する期間限定店「クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ」で、使われなくなったハンカチの回収キャンペーンを実施する。11月3日の「ハンカチーフの日」をきっかけに、より環境問題への取り組みを強める。FM横浜と連動した「ハンカチーフの日・1デイスペシャル~ハンカチーフのあれこれ~」と題した番組提供も行う。
ハンカチ回収は期間限定店の店頭に回収ボックスを設置、購入店やブランド、点数、素材を問わずに回収する。地球資源の有効活用につながるように、一般社団法人サーキュラーコットンファクトリーと組み、繊維の廃棄物を繊維に再生するのではなく、リサイクル率が高い再生紙に生まれ変わらせる活動を始める。
同店では自然に還る天然繊維にこだわった物作りを行っており、「ヘンプ」や「海島綿」などを使用したハンカチを揃える。また、製造工程で出てくる生地の小さな傷や汚れのある商品は破棄せずに再加工してティッシュケースやマスクなどに生まれ変わらせる「リ・エディット」シリーズも同時に展開する。