「ウィルセレクション」の20色あるシフォンドレスが“推し活”でヒット、年間3000着を販売
2022/12/27
バーンデストローズジャパンリミテッドの「ウィルセレクション」で、オケージョン向けに作ったシフォンドレスが〝推し活〟用のワードローブとして売れている。とっておきの日に着たいと思える可愛らしいデザインに加えて、約20...
2022/12/27
バーンデストローズジャパンリミテッドの「ウィルセレクション」で、オケージョン向けに作ったシフォンドレスが〝推し活〟用のワードローブとして売れている。とっておきの日に着たいと思える可愛らしいデザインに加えて、約20...
レディス市場の22年秋冬ヒット商品は、継続トレンドが目立った。アウターはこの数年、天候要因や外出自粛で家で過ごす時間が多かった背景から一枚仕立てのコートが売れており、今秋冬も支持された。デニムアイテムやロングブー...
22年秋冬のメンズカジュアルヒット商品は、伝統柄セーターやモヘヤ調カーディガンなどニットの売れ行きが目立った。本格的な冬の寒さが訪れたのが12月だったため防寒アウターの動きが鈍く、終盤まで売れ筋がはっきりとしなか...
「ディーゼル」は23年春夏、ブランドが得意とするデニムを軸に、特殊な生地加工や異素材ミックスによるポップで遊び心のあるアイテムを打ち出す。 シーズンの立ち上がりは、シックな色合いのアイテムが主力。経年変化でひび割...
ギフトブランド「マールマール」を販売するヨム(東京)は、入園入学グッズを発売した。ブランドらしいニュアンスカラーを採用し、全7アイテムを揃える。三つのセットメニューから好きな色やサイズを選べるほか、単品購入もでき...
ファーストリテイリングはユニクロの23年春夏物で、リネンのバリエーションを拡大し、UV(紫外線)カットなど機能性を付与したアイテムも増やす。一部値上げ商品もあるが、着心地の改善や機能性を高め、抵抗感を和らげる。ジ...
オンワード樫山のEC主力ブランド「アンクレイヴ」「アンフィーロ」は、程良くトレンドを取り入れながら、機能的で日常使いしやすいウェアを揃える。23年春夏は、アンクレイヴのコレクションライン「アンクレイヴ・ホワイト」...
エーダブリューエー(東京)のオーガニックコットンのインナーやナイトウェアブランド「スキンアウェア」は、ホリデーシーズンの特別商品として、茜(あかね)で染めた赤いランジェリーを販売している。 欧米ではクリスマスの日...
エムズグレィシーの「エムズグレィシー」は23年春物で、ブランドらしいデザインのコンビネゾンを出す。コンビネゾンはレディス市場で日常的なアイテムとして広がっている。エムズのデザインはパーティーなどでも映えそうだ。 ...
子供服のF・O・インターナショナル(神戸)は卸向けブランドで、端境期に新鮮さが出せる商品を提案している。菓子ブランドとの協業企画や雑貨感覚で購入できるベビーギフトなどを揃えた。 男児向け「F・O・キッズ」は、2月...