ワールドパーティー新中計 BtoC、海外事業を強化
2025/03/11
レイングッズメーカー、ワールドパーティー(大阪市)は26年1月期を起点とする5カ年の中期計画を策定した。売上高は最終年度の30年1月期に、現在の76%増に当たる220億円を目指す。安定成長できるような社内基盤作り...
2025/03/11
レイングッズメーカー、ワールドパーティー(大阪市)は26年1月期を起点とする5カ年の中期計画を策定した。売上高は最終年度の30年1月期に、現在の76%増に当たる220億円を目指す。安定成長できるような社内基盤作り...
フォーティファイブアールピーエムスタジオ「45R」の26年春物は、昨春向け(24年11月~25年1月販売)に好調だった綿のアイテムを充実する。立ち上がりで一部ウール混はありつつも、綿のニットトップやスカーフ、デニ...
福助が販売する「パンどろぼう」の靴下が売れている。今最も人気の絵本として知られるが、べビー、キッズよりもレディスサイズの売れ行きが良いという。【関連記事】インナー・レッグウェア企業の海外販売 現地調達の仕組みを整...
マッシュホールディングスとグンゼが共同設立したバレリットは、ビューティーギアブランド「バレリット」でサンリオと協業した着圧レッグウェアや腹巻きなどを3月13日から販売する。【関連記事】マッシュグループとグンゼが新...
【ミラノ=高橋恵通信員】「ジル・サンダー」の新クリエイティブディレクター(CD)に、イタリア人デザイナーのシモーネ・ベロッティが任命された。ベロッティは、「AFヴァンデヴォルスト」「ジャンフランコ・フェレ」「ドル...
福島市でファミリー向けセレクトショップ「ラージラブタウン」を運営するラージ。創業者の高橋義和会長は、一昨年秋に長年現場を支えた社員に事業を承継し別会社を設立、福島県産品の風評被害を払拭(ふっしょく)する目的で県産...
東レは北陸産地のサプライチェーン維持へ、生産効率化や生産キャパシティー確保に取り組む。原糸生産の石川工場をスマートファクトリー化し、DX(デジタルトランスフォーメーション)活用による産地企業との情報共有も進める。...
スタイレム瀧定大阪が大阪、東京の2本社制になる。9月の移行を予定し、それに伴い国内向けの生地販売を手掛ける多くの人員が東京に移る見通し。現在調整中で変更の可能性もある。【関連記事】スタイレム瀧定大阪 ミラノ、杭州...
【パリ=小笠原拓郎、須田渉美】25~26年秋冬パリ・ファッションウィークは、実力のある個性派ブランドの発表が続く。秋冬のトレンドといえそうなのが、大きく張り出したショルダーラインと高い襟のディテール。コートやジャ...
東京・銀座の商業施設、西銀座デパート(地下2階~地上2階、約60店)は周辺の商環境変化に対応した改装と、テナントと連携した顧客拡大策の成果で、売り上げが好調だ。テナント売上高は24年3月期に前期比24%増とし、コ...