ドルチェ&ガッバーナ展、25年1月にパリで開催 匠の技が集結
2024/11/20
【パリ=松井孝予通信員】パリのル・グラン・パレで、25年1月10日~3月31日、展覧会「フロム・ザ・ハート・トゥ・ザ・ハンズ:ドルチェ&ガッバーナ」が開かれる。同展は、今年ミラノのパラッツォ・レアーレで開かれ、高...
2024/11/20
【パリ=松井孝予通信員】パリのル・グラン・パレで、25年1月10日~3月31日、展覧会「フロム・ザ・ハート・トゥ・ザ・ハンズ:ドルチェ&ガッバーナ」が開かれる。同展は、今年ミラノのパラッツォ・レアーレで開かれ、高...
「ロエベ」はホリデーコレクションとしてクリエイティブディレクターのジョナサン・アンダーソンと京都を拠点に活動する陶芸ユニット「スナ・フジタ」が協業し、子供心に満ちた空想世界を描いたバッグ、シューズなどのファッショ...
実験的に生み出される日本酒を試作段階で販売し、顧客と共有する――大手酒造メーカーの月桂冠(京都市、大倉治彦社長)が取り組むプロジェクト「Gekkeikan Studio」(ゲッケイカン・スタジオ)は、ニーズが多様...
大丸札幌店が売り上げを伸ばしている。上期(4~9月)の売り上げは前年同期比20%増の約400億円で過去最高。通期でも前年実績の755億円を上回る見通しだ。ラグジュアリーブランドを中心に、インバウンド需要や地下食料...
11月に開催した繊維総合見本市のJFWジャパン・クリエーション2025(JFW-JC)、テキスタイルビジネス商談会のJFW-JC、プレミアム・テキスタイル・ジャパン(PTJ)25年秋冬では、シワ感や光沢といった多...
スポーツ用品関連上場企業の第2四半期(4~9月)連結決算はグローブライドを除いて増収となり、ヨネックスは2ケタの増収増益となった。インドア系を含む競技スポーツは順調に市場回復しているが、引き続きアウトドアやゴルフ...
インナー、レッグウェア製造・卸上場企業の24年度中間決算が出揃った。決算期にずれはあるが、8社中4社が減収となり、営業損益も大半が減益または赤字になるなど、全般的に厳しい決算となった。物価高のなかの〝選別消費〟で...
原料価格の高止まりや為替の変動、コロナ禍後の需要一巡、長期化する夏への対応など外部環境は厳しい中でも増収増益企業が目立つ。様々な事業で補完したり、価格改定、構造改革で収益率を高めるなど手を尽くす。田村駒は販売・管...
ビームスは11月30日に新たなコンセプトショップ「ビームスライフ横浜」をオープンする。エンターテインメント提案型の複合店舗で、ビームスの新ビジョン「ハッピー・ライフ・ソリューション・コミュニティーズ」を表現するも...
文化服装学院は11月2~4日に開催した文化祭で、企画やデザイン、縫製からモデル、ヘアメイク、舞台演出関係まで全て学生が手掛けたショーを行った。国内外のテキスタイルや服飾副資材の企業38社などから協力を得て作品を制...