新着ニュース

《めてみみ》新たな実証実験

2021/11/02

 大手百貨店で実店舗とコンテンツの魅力化に向けた新たな試みが始まった。販売員がいない、店で売らないDtoC(メーカー直販)モールで、デジタルを活用したマーケティング、販売に着手した。先行例が、そごう・西武は9月に開...

もっとみる



《視点》災害の備え

2021/11/02

 アウトドア好きの友人がキャンピング用品を買い揃えている。家庭用の蓄電池やポータブル冷蔵庫、充電式のランタン、カセットコンロのホットプレートは鍋もできるし、たこ焼き機にもなる。たしか、家族はそれほどアウトドア好きで...



《FB用語解説》TOB 株式公開買い付け

2021/11/02

 Take Over Bidの略称で株式公開買い付けのこと。あらかじめ買い付け期間、買い付け株数、買い付け価格を公開したうえで対象の株式を保有する株主に売却を促し、取引所外で株式を買い付ける方法。主に企業の買収や子...



《人事・機構》経済産業省(10月31日、11月1日)

2021/11/02

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》東レ(10月30日、11月1日)

2021/11/02

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》東レインターナショナル(10月31日、11月1日)

2021/11/02

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》三共生興(11月1日)

2021/11/02

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



子どもたちに明るい未来を!子ども思いな企業を紹介

2021/11/02

 テレワークの導入や外出の機会が減るなかで、家族の時間、子供との向き合い方について考え直す機会が生まれています。繊維・ファッション業界でも、子供たちの未来を考えた、商品づくりや店づくり、子供向けのイベントや社会活動...



アルページュから初のビューティーブランド 第1弾は3種のオイル美容液

2021/11/01

 アルページュのブランド複合店「アルページュストーリー」は21年秋、ビューティーブランド「アルページュストーリーボーテ」を立ち上げた。同社が化粧品を開発するのは初めて。第1弾として、3種のオイル美容液を公式サイトと...



小学1〜3年生のランドセルの重さってどれぐらい? 平均3.97キロで体重の15%

2021/11/01

 フットマークの調査によると、小学1~3年生のランドセルの重さ(荷物を含む)は平均3.97キログラムで、通学時のランドセルが「たまに重いと感じている」が42.4%と最多だった。次に「頻繁に重いと感じている」が25....