ワコールは8月26日、東京・銀座のギンザ・シックス4階に、大型直営店「ワコールメゾン」をオープンする。「ワードローブのある邸宅」をコンセプトに、くつろぎながらインナーウェアを選べる家のような空間を提供する。売り場面積は257平方メートル。海外への発信も視野に入れた、ワコールの直営店で最も大きな店舗だ。ギンザ・シックス内で初のインナーウェアを主力に扱うショップでもある。
(壁田知佳子)
【関連記事】ワコール「ウイング」 軽い着け心地のワイヤブラ
「目的買いではなく、居心地の良いラグジュアリーな空間で、ランジェリー選びを楽しむ体験を提供する」(井上博文執行役員卸売事業本部販売統括一部長)ことを重視した。リビングや書斎、サンルーム、バスルームなどをイメージしたコーナーに、ワコールが販売するプレステージブランドの「ワコールディア」「トレフル」「サルート」「ハンロ」を、カラーやテイスト別に陳列した。ブランドはこの四つを軸に、今後、セミオーダーの「デューブルベ」を導入する。
通路に面したサンルームをイメージしたコーナーは、毎月のテーマに沿ったイベントスペースとして活用する。オープン当初はワコールディアの定番の黒のラインを集積する。
書斎のコーナーではファッションやアート関連の本を置き、男性や家族が座って本を読みながらくつろげる。ハンロのメンズやユニセックス肌着も置いている。
試着室はカップルで入れる大きな試着室やVIPルームを含めて四つ設けた。サイズを計測する3Dボディースキャナーと接客AI(人工知能)を搭載したタブレットによる接客サービス「3Dスマート&トライ」でセルフ計測、商品選び、試着、購入ができる。3Dボディースキャナーは2台設置した。販売員によるカウンセリングも予約制で受け付ける。
接客は特別なホスピタリティーのトレーニングを受けた販売員が対応する。
ワコールメゾンは今後、ラグジュアリーな商業施設や百貨店の特選フロアへの出店も構想している。


