天王寺ミオ(大阪市)は、Z世代向けプロジェクト「ヒミツキチ」で、初めて企業との協業を実施した。
【関連記事】天王寺ミオ、24年度売上高が過去最高 地域密着の顧客施策が実る
化粧品メーカーとの取り組みで、Z世代ならではの本音や意見が集まった。
ヒミツキチは一般のZ世代がオンライン、オフラインのミーティングなどでつながるコミュニティー。天王寺ミオのZ世代社員が運営に関わっている。
今回はメンバーの20人がサンプルを使用し、率直な感想を、ヒミツキチのサイトに投稿した。また、リアルでミーティングも開いた。
化粧品メーカーは海藻コスメブランド「ラサーナ」を販売しているヤマサキ(広島市)。「無香料なので香水を邪魔しないのがいい」「成分の良さを分かりやすく記載してほしい」「カラーパッケージを増やした方がいい」などの声が上がったという。ラサーナのコミュニティーサイト「ラララサーナ」にリポートとして公開した。
ヒミツキチは24年8月にスタート。オンライン、オフラインミーティングを重ね、イベント企画やSNSを運用することで、Z世代の居場所を作ることを目的としている。