23年春夏デザイナーズコレクションは、フィジカル(リアル)ショーの本格的な復活となった。6月のパリ・メンズコレクションやオートクチュールの時期は、まだアジア圏からの来場者は少なかったが、9月は増えて、いよいよ本格的なファッションウィークの復活となった。そこで気になったのは、ビジネスにおけるコレクションの位置づけの変化だ。
(小笠原拓郎)
【関連記事】《小笠原拓郎の目》日本の若手の課題 焦点は“ボディーへの意識” 造形ドレスを服として成立させる
本格的なフィジカルの復活となった23年春夏コレクションで象徴的だったのは、インフルエンサービジネスの拡大傾向が顕著だったことだ。有名人にブランドの新作を着てもらい、SNSで発信してもらう。そんな宣伝の仕方はすっかり定着したが、その手法はさらに加速している。今や、ラグジュアリーブランドを中心に、ブランドのアンバサダーを奪い合うような状況が生まれている。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!