三井不動産商業マネジメントが運営する三井アウトレットパーク(MOP)大阪鶴見は、3月12日に閉館した。95年春に三井不動産が手掛けるアウトレットモールの1号店として開業し、28年間営業した。今後は4月17日に新規開業する三井ショッピングパーク門真の2階に入るMOP大阪門真として拡大移転する。
午後6時30分の閉館後に実施された閉館セレモニーは、常翔学園高校の吹奏楽演奏、開業時から営業していた「リーガルファクトリーストア」の店舗代表者や施設設備や清掃担当者のあいさつ、施設の28年の映像の紹介などを行い、多くの来館者が見届けた。また、大阪鶴見の野田知子所長から大阪門真の三上悦司所長へのバトンの受け渡しも実施した。

大阪門真は、店舗面積が大阪鶴見の2倍強の約2万平方メートル、店舗数は約1.5倍の98店で構成する。大阪鶴見から40店が移転する。