新着ニュース

異常気象下でMDがやるべき仕事㊦ 注意したい「定番品」のわな

2025/01/21

 最近、アパレル小売業界における気温対策の一環として、長期にわたり販売可能な「定番品」の拡充を求める声が目立ちます。小売業にとって定番品が生み出されることは望ましいことであり、異論はありません。しかしながら、前回お...

もっとみる



間違いだらけの売り場支援⑫ 売る以上に大切な「売った後」

2025/01/21

 多くの販売員は売ることに一生懸命です。しかし、本当に大事なのは、売れてからなのを忘れていませんか。【関連記事】間違いだらけの売り場支援⑪ 新規顧客の獲得施策、お客様視点ですか「着ない」と言わせない コロナ禍を通じ...



髪のめぐりに思うこと 誰かに助けられている(歌人・東直子)

2025/01/21

 昨年、乳がんの術後に抗がん剤治療を受けた。副作用で髪の毛が抜けることは聞いていたので、実際に抜け始めたときは驚かなかった。しかし、あっという間にごっそりと髪が抜けた頭を目の当たりにすると衝撃を受けた。真夏だったの...



《トップインタビュー2025》高島屋社長 村田善郎氏 サービスをシームレスにつなぐ

2025/01/21

 24年度業績は営業収益が4950億円(前期比6.2%増)、営業利益550億円(19.7%増)を計画しており、各利益段階で過去最高となる見通しだ。百貨店を核とした魅力ある次世代型SCをはじめ、グループ力で成長を下支...



《トップインタビュー2025》シキボウ社長 尻家正博氏 稼ぐ力の向上を第一に

2025/01/21

繊維の損益が改善 ――中計の最終年度だ。 今期(25年3月期)もコスト高の状況は変わらず、今の中期経営計画はずっと利益面で苦戦した3年でした。現中計は22年の初めに立案しました。その時点と計画の開始時点とではウクラ...



F・O・インター 大相撲モチーフの商品 訪日客や子供らに

2025/01/21

 子供服のF・O・インターナショナル(神戸市)は、日本相撲協会が監修した商品を3月初旬から販売する。インバウンドに向けて訴求するほか、相撲の魅力を子供たちに伝えることも目的とする。【関連記事】F・O・インターナショ...



「デサントオルテライン」が「ジョウンド」と協業第2弾 スキーアイテムをミニマルな街着に

2025/01/21

 デサントジャパンは「デサント」ブランドの「デサントオルテライン」カテゴリーで、カナダ・モントリオールを拠点とするデザインスタジオ「ジョウンド」との協業アイテム第2弾を、1月24日から数量限定で販売する。(小田茂)...



《店頭で生かせる!素材3分レッスン 25年春夏》シアサッカー 汗をかいても肌に貼り付かない

2025/01/21

 シアサッカーは表面に凸凹と波打つようにしぼを出した薄手の平織物。コットンや合繊で作られる。肌に触れる面積が少なく、汗をかいても貼り付きにくいことや通気性が高いことから、夏向けの生地として人気がある。シャツやカジュ...



アダストリア、感性とデータで企画精度向上 R&D本部内に専門チームを発足

2025/01/21

 データとクリエイションでファッションのわくわくを作る――アダストリアは独自素材や商品の開発に携わるR&D本部内に情報分析チームを発足した。人の感性や感覚を大切に、時代を読んでトレンド傾向を捉え、情報を蓄積...



ルミネ新宿の今期売上高、過去最高額を更新 「500億円を超える見通し」

2025/01/21

 ルミネ新宿は今期(25年3月期)売上高が18年度の過去最高額を更新し、「500億円を超える見通し」(草薙恵美子ルミネ常務ルミネ新宿店長)だ。ショップと連携して、新しさと独自性を出した商品やコト提案を含めた需要喚起...