今年もやっぱり暑い。猛暑日が続き、たまに雨が降ったとしても短時間。そのせいか、例年よりも蚊に刺されることが減った気がする。暑すぎて蚊のいる野外に出かける機会も減った。しかし、かゆみ止めの塗り薬を使う機会は増えた。あせもがすぐにできてしまうからだ。もともと皮膚が強い方ではないので、夏はかゆみ止めが欠かせなくなった。
こうなると、ふだん着る服についても真剣に考えさせられてしまう。短いソックス、高い通気性や速乾性、接触冷感を持つトップやインナーなど、毎年少しでも快適になりそうなものをいろいろと取り入れるようになった。
夏の気候が長期化したことで、店頭で何を売るべきか悩むところも少なくないだろう。だが、暑くて長い夏をどんな着こなしで乗り切ろうかと困っている客も多いのではと思う。8月の商況はどこもまだ夏物が売れたし、記者も夏物を正価で買い足した。
直近は、さすがにそろそろ半袖を買うのをためらう人も出始めているようだ。来夏はどれだけ快適でおしゃれな服が出て来るのだろうか。期待したい。
(畔)