JOHN SMEDLEY


概要

ジョンスメドレー(JOHN SMEDLEY)は、英国で創業した老舗ニットブランド。最高品質の原材料にこだわり、毛足の長い原毛のみを厳選したニュージーランドメリノウールや、長い繊維部分だけを使用したシーアイランドコットンを用いたファインゲージニットが有名。

生産工程では最新のコンピューター制御を用いて機械も活用しているが、表面をきれいに仕上げるため、ボディ部分と袖部分は手作業でつなぎ合わせるなど、何世代にもわたって伝承された職人の技術も重視している。

歴史

ジョンスメドレー(JOHN SMEDLEY)の誕生は1784年。クリミア戦争での看護活動で知られるフローレンス・ナイチンゲールの叔父にあたるピーター・ナイチンゲールと、ジョン・スメドレーによって、ダービシャー州マトロックのリーミルズで設立された。会社設立当初は綿花の紡績と生地生産に専念していたが、18世紀の終わり頃には編み物や靴下の生産を開始。その後、下着、スイムウェア、ナイトウェアなどアイテムを広げていき、2000年にロンドンのボンドストリート近くのブルックストリートに直営店をオープンした。

日本では1988年に設立されたリーミルズエージェンシーがジョンスメドレーを専門に扱い、1993年に銀座みゆき通りに直営1号店を出店した。2018年にリーミルズエージェンシーはメルローズの100%子会社となった。日本市場での歴史は長く、ジョンスメドレー社が日本とトレードを開始し、2013年で100年となった。

(2019年1月現在)

JOHN SMEDLEYのブランド情報

カテゴリー総合
イギリス
URLhttp://www.johnsmedley.jp/

JOHN SMEDLEYに関連する記事

英国「ダックス」25年秋冬 「サイ」、「ゴラル」と初の協業

2025/03/31

 英国ブランド「ダックス」は25年秋冬、「サイ」と初めて協業する。サイの宮原秀晃氏と国内企画チームのディレクターが知り合いで話が進んだ。(高田淳史)【関連記事】三共生興 顧客若返りの鍵は協業 “今までにない”を打ち...



大阪・西梅田のハービスが好調 ハイグレードなテナント構成に富裕層が支持

2025/02/20

 大阪・西梅田のハービスプラザ/ハービスプラザ・エント(運営は阪急阪神ビルマネジメント)が好調だ。ブライダルジュエリーや高級インテリア、ビューティー関連を集積するなど、近隣SCと差異化したグレードの高いテナント構成...



ビギがメンズ・ビギを吸収合併

2025/02/06

 ビギホールディングスは、4月1日にビギ(中野仁社長)が同社の完全子会社メンズ・ビギ(清水英幸社長)を吸収合併すると2月5日に発表した。【関連記事】ビギ「ヨシエイナバ」 最終シーズンの今秋冬向けが好調、追加企画を投...



三共生興 顧客若返りの鍵は協業 “今までにない”を打ち出す

2025/01/27

 三共生興は、英国ブランド「ダックス」で様々な協業を仕掛けている。「今までにない立地でのポップアップや新規客の獲得、特に若い層にダックスを知ってもらう良い機会になっている」(井ノ上明社長)と手応えを得て、成果がでて...



高島屋日本橋店 紳士服で平場を新設 旬の上質な定番品を編集

2024/10/03

 高島屋日本橋店は9月27日、本館6階に紳士服の編集売り場「アイテムセレクト」を新設した。ニット・カットソーアイテム、パンツ、ジャケットなど旬の定番を集めた。百貨店の平場が縮小する中、顧客視点で単品をブランド横断で...



《シーズンMDを見直すメンズブランド①》「ウィーウィル」 盛夏向けの型数を拡大

2024/06/24

 今年も長い夏がやってくる。気候変動による酷暑や暖冬など季節の変化が激しくなる中、アパレル業界ではシーズン区分や商品の中身を見直す動きが大きなうねりになっている。卸型のメンズブランドでも、商品構成はもちろん、展示会...



《トップインタビュー2024》ビギホールディングス社長 武内一志氏 独自価値の発信強める

2024/01/31

 クリエイティブで独自価値を追求しているビギグループ。手堅く顧客をつかんでいることで、業績は堅調だ。独自価値に加えて発信力アップに力を傾けてきたことも実っている。【関連記事】英「ジョンスメドレー」 南青山にも旗艦店...



英「ジョンスメドレー」 南青山にも旗艦店をオープン

2023/10/17

 英「ジョンスメドレー」を輸入卸・販売するリーミルズエージェンシーは10月14日、東京・南青山のフロムファーストビルの地下1階に、直営店「ジョンスメドレー青山」をオープンした。93年に銀座に出した1号店に次ぐ旗艦店...



【専門店】都心店ではできない実験と挑戦の場

2023/08/31

 いかに顧客にくつろいでもらうか。立地や店構え、空間演出――専門店は様々な工夫を凝らす。街の中心を少し外した立地、通りに面していても一歩足を踏み入れれば落ち着いた雰囲気、飾らない接客。コロナが沈静化し、あらためてリ...



《トップインタビュー2023》ビギホールディングス社長 武内一志氏 ブランド価値発信に力

2023/01/31

 ビギホールディングスは昨年から発信力の強化に取り組んでいる。イベント開催やオンラインでの発信、協業などブランドの独自価値を伝える点に力を入れている。引き続き今年も発信に力を入れ、サステイナビリティー(持続可能性)...



三越日本橋本店の紳士服フロア シャツ、ネクタイ売り場をリニューアル

2023/01/12

 三越日本橋本店の紳士服フロアは3月、シャツ、ネクタイ売り場をリニューアルする。シャツ、ネクタイだけでなく、クロージングのほか、新たにコスメ、アクセサリーを導入し、トータルコーディネート提案を強める。三越が23年に...



「ジョンスメドレー」21年春夏 ゆとりあるシルエット

2020/09/02

 リーミルズエージェンシーは英国製ニットウェア「ジョンスメドレー」の21年春夏向けで、ベーシックモデルを軸にして時代に合ったシルエットや質感にアップデートした商品を充実した。 もともと「シーアイランドコットン」を使...