ROPÉ


概要

ロペ(ROPE)は、1968年にジュンからデビューしたレディスブランド。「クラシックなのに、モダン。マニッシュなのに、フェミニン。」をコンセプトに、路面店、ショッピングセンター、百貨店などで幅広く店舗を展開する。メインターゲットは30代の女性。

さらにロペブランドとして、1990年デビューしたストアブランド「アダムエロペ(ADAM ET  ROPE)」や1998年デビューのカジュアル業態の「ロペ・ピクニック(ROPE PICNIC)」など、ブランド名に「ロペ」が入る関連ブランドが複数ある。

歴史

ロペ(ROPE)は1968年にジュンが立ち上げたオリジナルブランド。1958年の会社創業以来メンズブランドを展開してきたジュンの初となるレディスブランド。

立ち上げ当初は、パリのエスプリを意識したテイストでありながら、前立て合わせから、パターンや生地、着こなしまでメンズ服の要素を反映させるなど、メンズブランドを成功させるためのトレンドリサーチの役割を担うブランドとなっていた。

ブランド名の「ロペ」は南仏コートダジュールにある地域サントロペから名付けられた。

ロペのメインターゲットは30代の女性だが、20代~50代まで幅広い年代に支持されており、洗練されたエレガンスを、清潔感のあるスタイルで提案している。

ブランド内で、カジュアルラインの「ロペ・マドモアゼル(ROPE mademoiselle)」、高級ラインの「ロペ・エターナル(ROPE ETERNEL)」も展開している。

(2019年3月現在)

ROPÉのブランド情報

カテゴリーレディス
日本
URLhttps://www.rope-jp.com/

ROPÉに関連する記事

ジュン アトレ恵比寿西館の自社ブランドフロアを改装 統一感のある世界で買い回り促進

2025/10/27

 ジュンは、自社ブランドで構成するアトレ恵比寿西館3階のフロアを改装した。「ロペ」「アダム・エ・ロペ」に加え、新たに「サロン・アダム・エ・ロペ」とレストラン「サロン・ベイク・アンド・ティー」が出店。主要ブランドが一...



「ローリーズファーム」 上期売上高が過去最高水準 商品を見直し新規客増える

2025/10/14

 アダストリアの「ローリーズファーム」の上期(25年3~8月)売上高は、前年同期比7%増の121億2300万円となり、上期で過去最高水準となった。ガーリーテイストに加え、きれいめやモードテイストの服も増やし、キャラ...



専門店レディス10月の売り場観測 長袖のニットアイテムが本格化

2025/10/09

 いよいよ長袖のニットアイテムが入荷する。カーディガンは既に羽織り物として人気が高く、売れ行きが良い店もちらほら。本命のセーターと合わせて提案する。アウターは今年も、軽やかなジャケットやポンチョコートが中心。ブラン...



ジュン、ブランド横断の協業企画を拡充 インパクトで集客力アップ

2025/10/02

 ジュンはブランド横断の協業企画を拡充している。今夏は、第4弾となる「コカ・コーラ」との協業商品を販売し、好評だった。「話題性があり、集客力アップ、新規客獲得などにつながった」(篠田理恵マーケティング部次長)という...



「アダム・エ・ロペ」ルミネ池袋店でブラウンが動く 売れるのはニュアンス系

2025/09/25

 ジュンの「アダム・エ・ロペ」ルミネ池袋店で、ブラウンのアイテムが動いている。とはいえ、全てのブラウンが好調というわけではない。売れるブラウン、売れにくいブラウンの傾向があるという。売れているのは「いかにも」といっ...



ユニクロ 自前のキャッシュレス決済を終了

2025/09/20

 ユニクロはキャッシュレス決済サービス「ユニクロペイ」を26年1月で終了する。新規会員登録は10月14日で、決済は26年1月29日で終了する。 21年にサービスを開始したが、その後、QRコード決済やクレジットカード...



渋谷パルコ、春からの大型改装完了 ファッションで独自性を高める

2025/09/11

 渋谷パルコは9月にファッションを中心に新店12店を含む18店を刷新、今春から5段階に分けて実施してきた大型改装を完了する。改装全体を通じて、高感度で、独自性のあるファッション、カルチャーの提案をさらに強める。【関...



専門店レディス9月の売り場観測 ブラウン推しで秋のムード

2025/09/08

 残暑の影響で夏セール品の販売期間を延長した店も多く、秋物の投入は遅くなっている。ニットアイテムやアウターが本格的に出揃うのは10月以降になりそうだ。色や素材を秋っぽくした薄手のブルゾン、半袖セーターなど、この時期...



「ヨシノリミヤザキ」デザイナー 宮崎能典さん 自信を持って努力を続ければ道は開ける

2025/08/26

 早稲田大学を卒業後、文化服装学院で学び、アパレル企業で有力ブランドのデザイナーやMDを担当。環境に負荷の少ないファッションビジネスの在り方を求めて09年に独立。今秋冬から自身の名前を冠したブランドの販売を開始する...



大和香林坊店、4期連続増収を達成 催事の強化が奏功

2025/08/19

 大和香林坊店(金沢)の24年度(25年2月期)総額売上高は4期連続で増加した。コロナ禍前から課題とみていた高感度ブランドの導入など継続的な改装や若い層の獲得を狙いにした新規催事の強化とともに、ラグジュアリーブラン...



【記者の目】25~26年秋冬レディス ニットとファーをどう売る?

2025/08/18

 25~26年秋冬のレディス市場は、ニットとファーがトレンドの予感だ。注目はアクセサリーとトッピングアイテム。ウェアだけでなく、残暑でも取れ入れやすいワンポイントのニット、ファーアイテムが増え、ラインナップに厚みが...



レディス専門店 値引き率の高いセール品が好調 長引く暑さの影響か

2025/08/07

 レディス専門店は7月、比較的セールが好調だった店が多い。残暑の影響で、夏服が必要な時期が長くなっているからだろうか。特に、値引き率の高い商品が売れたという声が目立つ。【関連記事】専門店レディス8月の売り場観測 半...