東コレ17年秋冬 若手ブランドで新しい芽

2017/03/28 06:28 更新


今季のアマゾン・ファッション・ウィーク東京では、デビュー後間もない若手ブランドの活躍が目立っている。商品精度としては改善の余地があっても、その点には目をつむろうと思わせてしまう勢いがある。今後、東京の核となっていくだろうブランド群が見えてきた。

(五十君花実)

 15~16年秋冬にブランドデビューしたヨウヘイ・オオノ(大野陽平)が、トーキョー・ファッション・アワードへの選出を受けて初のショーをした。持ち味である工業製品のような無機的な感覚や、SF映画を思わせる未来志向を詰め込んだ挑戦的なエレガンスだ。玉虫色のギャバジンやキルティングサテン、フロッキー加工のメッシュといった様々な光沢素材を、ボリュームフォルムのロングコートや、ストレートドレスとワイドパンツのレイヤードなどの縦長のフォルムに落とし込んでいく。冷たく輝くコッパーメタルのボタンやジッパー、コイル状のイヤリングもポイントだ。本来はセクシーな印象になるはずのボディーフィットドレスであっても、エプロンのような形状が実験的な感覚を際立たせ、ビュスティエやブラトップも、生身の肉体のイメージにはつながらずに、まるでアンドロイドのパーツのようになる。外国のポスターをコラージュしたタッチの大胆なプリント柄には、インダストリアルなムードとともにユーモアも感じる。粗削りで、プロダクションの質などの課題はありつつも、若いブランドの特権であるフレッシュな衝動にパワーを感じたコレクション。


ヨウヘイ・オオノ



ヨウヘイ・オオノ



ヨウヘイ・オオノ

 チカキサダ(幾左田千佳)も初のショーを見せた。幼い頃に着ていた服から着想を広げたというコレクションは、同時に、元バレエダンサーという幾左田の経歴も思わせるものだ。チュチュのようなパーツを重ねたスラックスに、フリルをたっぷりたたいたボリュームスリーブのブラウス、ピンクのギャザードレス。チュールの重ねで生み出す量感のフォルムも、ガーリーでピュアなイメージにつながる。レザーのハーネスを組み合わせて、甘さ一辺倒ではなくパンクな反骨をミックスしている点がポイント。魅力的なアイテムが多いが、ややほかのブランドの残像もちらつく点は否めない。そこを超えると、より強い表現になりそう。

チカキサダ

 ジェニーファックス(シュエ・ジェンファン)は、雨上がりの池袋パルコ屋上で見せるショー。50~60年代のアメリカが着想源といい、かわいらしさの中に潜むブラックな感覚やキッチュなムードがブランドらしい。肩パッド入りのジャケットで見せるスーツスタイルや、ローウエスト切り替えのミニドレス、懐かしさのあるフリルドレスなどが並ぶ。チャイナ風のジャカードとレースを切り替えたウェスタンブーツのバリエーションがチャーミング。ローティーンのモデルも多く、ショー全体からなにか少女の不安のようなものがあふれ出す点は、このブランドならでは。


ジェニーファックス

 デビューショーのヴィヴィアンノスー(ヴィヴィアンノスー)は、ヘッドピースのイイミサ(伊井美沙)と合同でショーを行った。多色をミックスしたファーで袖を切り替えたセーターや、レースを縦にはぎ合わせたフレアスカート。そこに、ダークなイメージのチュールマスクとフェザーのヘッドピースを組み合わせる。パッデッドの量感にレースを重ね、アシンメトリーな襟のバランスや斜めにカットしたフロントディテールで変化をつける。ヘッドピースに引っ張られて強いイメージに見えるが、ニットアイテムなどは取り入れやすそう。

ヴィヴィアンノスー

 前シーズン、実験的な傾向が目立ったハナエモリ・マニュスクリ(天津憂)は、ブランド本来の大人のエレガンスに回帰している。アシンメトリーな布の重なりや、色や素材の切り替えがポイントで、レパード柄と無地とで半身ずつ組み合わせたラップコートや、切り込みからインナーのプリーツがのぞくブラウスなどを作った。キューブ型の木目のバッグは、ウッドパーツを組み合わせた寄木細工風ドレスや、木目調のジャカード生地のドレスにつながる。実験とブランドらしさとのバランスが取れたコレクション。

ハナエモリ・マニュスクリ

(写真=加茂ヒロユキ、大原広和)




この記事に関連する記事