《めてみみ》畑違い

2020/02/21 06:24 更新


 富士紡績、現富士紡ホールディングスの元社長だった廣瀬貞雄さんが亡くなった。江戸時代の儒学者・廣瀬淡窓の子孫で、日田廣瀬家11代当主だった。父は政治家で郵政大臣、弟は旧通商産業省事務次官を経て、現在は大分県知事である。

 廣瀬淡窓は、大分県日田市に咸宜園(かんぎえん)という私塾を開き広く門人を集めた。静かな山間の盆地にありながら、入門者は全国に及び、門人は延べ4000人を超えるとされる。高野長英、大村益次郎などの著名人も多く輩出した。現在は咸宜園の建物の一部が移築され、史跡として大切に保存されている。

 記者が駆け出しの頃、廣瀬さんに取材の機会があった。糸や生地が綿紡績の中心だった80年代、「B.V.D.」などの製品を事業の柱に育てたのが廣瀬さんだ。草創期に何とか数字を作るため、場末のキャバレーを回り、衣装を作らせてもらったことさえあったらしい。「外回りの厳しさ以上に、『あいつら何をしているんだ?』と社内で言われることが本当につらかった」。苦笑する姿が記憶に残る。

 既存事業は日々厳しさを増す。次世代に向けた新規事業を育てようと、全く畑違いの仕事を手掛ける人も多いはず。時代、業種は変われども挑戦には苦労がつきもの。先人たちも乗り越えてきた道。答えが出ることを信じ、新たな局面を切り開いていきたい。



この記事に関連する記事