【セサミストリートマーケット】11/28「火星の日」にちなんだ「MARS COLLECTION」火星人“イップイップ”を主役としたユニークで遊び心あふれるアイテムが新登場〈11月28日(金)〉

2025/11/25 (2025/11/25更新)

株式会社マッシュホールディングス


株式会社マッシュホールディングス
宇宙飛行士に変身できるぬいぐるみコスチュームやブランド初となるジャケットなどワクワクを詰め込んだラインアップ全9型を展開

株式会社マッシュスタイルラボ(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:近藤広幸)が展開する物販・カフェ・ワークショップを複合した世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」では、「MARS COLLECTION」をテーマとする火星モチーフのアイテムコレクションを11月28日(金)よりセサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店、アーバンドック ららぽーと豊洲店およびオフィシャルオンラインストアにて発売いたします。




コレクションテーマは「MARS COLLECTION」。
火星探査機が初めて宇宙に飛び立った11月28日“火星の日”からインスピレーションを受けた今回のコレクションでは、「宇宙」や「火星」をモチーフにした、ユニークで遊び心あふれるデザインのアイテムを展開します。
今回主役となるのは、地球のことを知るためにセサミストリートに時々やってくる火星人“イップイップ”。宇宙船に乗って宇宙を旅するエルモや、宇宙を楽しむクッキーモンスターも登場します。ラインアップには、お気に入りのぬいぐるみを宇宙飛行士に変身させることができる宇宙コスチュームをはじめ、ブランド初となるトラックジャケット、メタリック感が特徴のトートバッグやポーチ、ヘアクリップなど、アパレルから雑貨まで幅広く取り揃えました。ぬいぐるみチャームにはイップイップが新たに仲間入りし、イップイップのぬいバッジには新色のブルーが新登場。「SESAME STREET」のブランドロゴをシルバー糸で織りあげた、特別仕様の織ネームも見どころのひとつです。
セサミストリートの仲間たちとともに、宇宙を旅するようなひとときをお楽しみください。

・商品ラインアップ













宇宙ぬいぐるみコスチューム
¥4,400
宇宙服をモチーフにしたSサイズぬいぐるみ専用コスチュームが新登場。
胸元にあしらった刺繍と、フードから首元にかけてのメタリックな素材感、赤・青のラインがアクセントになったデザインは、まるで本物の宇宙服のよう。宇宙飛行士になりきったキャラクターたちの特別な装いをお楽しみください。

(Sサイズぬいぐるみ展開キャラクター:エルモ、クッキーモンスター、ビッグバード、アーニー、バート、アビー、オスカー、ジュリア、グローバー、ゾーイ、ロジータ、カウント伯爵)













トラックジャケット
(左より:ホワイト(エルモ)、ブラック(イップイップ))
全2種/¥13,200
マットなナイロンワッシャー素材を使用した、軽量でさらりと羽織れるトラックジャケット。背中には宇宙を旅するエルモとイップイップを大胆に刺繍であしらい、存在感のあるデザインに仕上げました。袖口にはラインテープを施し、カジュアルながらも洗練された印象をプラス。
秋や春などの肌寒い時期はもちろん、アウトドアやレジャーなどアクティブなシーンにも大活躍のアイテムです。







ラバーヘアクリップ
(上より時計回り:ミックス(イップイップ)、ブルー(クッキーモンスター)、レッド(エルモ))
全3種/¥1,650
ぷっくりとした立体感のあるラバー素材が特徴のヘアクリップ。エルモ、クッキーモンスター、宇宙船に乗るイップイップの3種類のデザインをご用意しました。
髪をとめるヘアアクセサリーとしてはもちろん、バッグやポーチなどにつけてアレンジを楽しむのもおすすめです。







トートバッグ
(左より:シルバー(エルモ)、ブラック(イップイップ))
全2種/¥5,830
軽量ながらしっかりとした厚みがあり、日常使いしやすい素材を使用したトートバッグ。
宇宙船に乗って宇宙を旅するエルモと、イップイップを大胆にプリントした2種類のデザインをご用意しました。
A4サイズの書類や500mlのペットボトルがすっきり収まる実用的なサイズ感に加え、アウターの上からでも肩にかけやすい、長めの持ち手もうれしいポイント。内側にはカギや小物の収納に便利なポケット付きです。







フラットポーチ
(左より:シルバー(エルモ)、ブラック(イップイップ))
全2種/¥3,300
すっきりとした薄型フォルムでバッグの中にもすっきり収まり、持ち歩きにも便利なサイズ感が魅力のフラットポーチ。
コスメやモバイルバッテリーなどのガジェット類、ペンや付箋などのステーショナリー収納にもおすすめです。同デザインのトートバッグとお揃いでお使いいただくのもおすすめです。







ダイカットチャームポーチ
(左より:ブラック(イップイップ)、ネイビー(クッキーモンスター)、シルバー(エルモ))
全3種/¥4,180
メタリック風のシルバーカラーがアクセントになった、ワッペンのようなデザインが特徴のダイカットチャームポーチ。コンパクトながら存在感のあるフォルムで、リップやイヤホンなどの小物を入れるのにぴったりのアイテムです。
長めのチェーン付きで、バッグに取り付けてチャームとしてもお楽しみいただけます。







ステッカー
(右より時計回り:ネイビー(クッキーモンスター)シルバー(エルモ)、ブラック(イップイップ))
全3種/¥550
マットな質感が目を惹くダイカットタイプのステッカー。宇宙をイメージした背景にイップイップ、エルモ、クッキーモンスターを描いた3種類のデザインをラインアップしました。
ノートやスマートフォンケース、PCなどに貼って、スペーシーな世界観をさりげなく楽しめるアイテムです。







イップイップぬいチャーム
(左より:ブルー、ピンク)
全2種/¥2,970







イップイップぬいバッジ
(左より:ピンク、ブルー)
全2種/¥1,100
セサミストリートマーケットで大人気のぬいチャームにイップイップが新たに仲間入りし、ぬいバッジとして新色となるブルーが登場。ぬいぐるみのような柔らかくふわふわとした手触りが特徴で、手のひらにおさまるサイズ感が魅力です。
ビビッドなブルーとピンクの2カラー展開で、思わず並べてつけたくなるようなアイテムです。

※表記は全て税込み価格

■発売日:
・店舗 2025年11月28日(金)
・オフィシャルオンラインストア 2025年11月28日(金)12:00(正午)

■店舗所在地:
セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1  サンシャインシティ 専門店街アルパ1階

セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店
〒135-0061東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 サウスポート1階 区画番号1791

■オフィシャルオンラインストア
「MARS COLLECTION」商品一覧(2025年11月25日(火)12:00公開)
https://sesamestreetmarket.jp/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&pgi=SE251125MARS&plan=SE251125MARS

「セサミストリートマーケット」について
<ブランド名>
SESAME STREET MARKET(セサミストリートマーケット)
<コンセプト>
ー Discover Sesame Street World ー
カフェ・物販・ワークショップの3つの業態を中心に構成された世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア・セサミストリートマーケットは『セサミストリート』を通して未知の世界や普段触れることのないものへの発見や気づきが広がる空間です。
カフェでくつろぎ、ショッピングを楽しみ、遊びながら感性を育み、誰もが思わず笑顔になる場所を提案します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・「株式会社マッシュスタイルラボ」について

「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念のもと、ファッション、ビューティー、フード、デザイン、不動産など多岐にわたる事業を展開しているマッシュグループのファッション事業を担っています。1998年にグラフィックデザイン会社として設立し、2005年にファッション事業へ参入。ファッションブランド「SNIDEL」をはじめルームウェアブランド「gelato pique」など全20ブランドを、国内のみならず、アジアを中心にアメリカなど世界へ事業を展開しています。みんなが同じ服を着なくていい。誰かのためではなく、自分のために、自分が笑顔になれるものを着ればいい。そんな想いで、明確なコンセプトのもと、個性の違うブランドが次々に生まれています。

URL:https://www.ms-lab.com/

・「セサミストリート」について
セサミストリートは、1969年に誕生した先駆的な子ども向け教育番組で、現在は190以上の国と地域で展開しています。公民権運動の時代、ジョーン・ガンツ・クーニーとロイド・モリセットによって生み出されたこの番組は、にぎやかな街並みを舞台に、音楽やかわいらしいパペットたち、アニメーションを織り交ぜながら、就学前に必要な基礎学力はもちろん、思いやりや優しさ、インクルージョンといったメッセージを伝えてきました。エルモ、クッキーモンスター、ビッグバード、オスカーといった愛らしいキャラクターたちが活躍し、識字能力や計算力、社会性、文化理解を育むための入念な研究に基づく教育コンテンツを通じて、世界中で幼児向けコンテンツの模範として高く評価されています。セサミストリートは、国際的な非営利団体セサミワークショップによって制作されています。

・「セサミワークショップ」について
セサミワークショップは、「セサミストリート」をはじめ様々な活動を世界中で展開している非営利団体です。50年以上にわたり、教育、メディア、研究の3つを融合させ、心や感性を豊かにする楽しい体験を創出してきました。すべての子どもたちがかしこく、たくましく、やさしく育つよう支援するという理念を掲げ、世代を超えて親しまれるキャラクターや番組、コミュニティーへのアウトリーチ活動を通じて、190以上の国や地域で良質な教育を届けています。
HP: www.sesameworkshop.org, www.sesamestreetjapan.org
その他、Instagram, X, Facebook, TikTokでも情報を発信しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ