【遠州織物をPR!】7/1からフランス・パリでHUIS POPUPがスタートしました

2025/07/02 (2025/07/02更新)

株式会社HUIS


株式会社HUIS
パリ中心地の「マレ地区」で店舗型イベント、日本の生地づくりの魅力を伝える


HUISパリPOPUP初日の様子


遠州織物によるアパレルブランドを展開する(株)HUIS(浜松市中央区神ヶ谷町)は、2025年7月1日(火)より、フランス・パリのマレ地区において、HUIS(ハウス)単独POPUPイベントをスタートいたしました。

HUISでは、昨年10月に同会場で初のPOPUPを開催し、大変好評を博しました。2年目となる今年は、春夏商品の展示販売会として7月1日(火)~6日(日)まで開催中です。

遠州織物を使用した軽やかで色とりどりの春夏新作商品が会場に並び、初日から来場者で賑わっています。

■2025年HUIS パリPOPUP開催概要 
開催期間:2025年7月1日(火)~6日(日) 
開催場所:フランス・パリ マレ地区
会場:101 rue de Turenne(75003 Paris)



マレ地区の店舗型テナントを借り上げて開催

店頭サイン


商品だけでなく日本の職人技術を伝える会場装飾

涼やかな春夏商品が並んでいる

開催の経緯
HUISが最初にフランス・パリでの商品販売を行なったのは一昨年の2023年です。「浜松市」の事業において、遠州織物を総合的にPRするイベントがパリにて開催され、その際HUISも商品を提供して参加させていただいた結果、来場者からの反応が良好で手応えを感じたことから、翌2024年秋に店舗型のイベント会場を貸切り、HUISとして単独のPOPUPを開催いたしました。

初の単独開催となった2024年秋開催では、多くの来場者で賑わい、予想を上回る売上をあげることができたことから、同会場で2年目となる開催に至ったものです。

なお、昨年は秋開催だったことからウールや厚手のコットン生地等を使った商品が中心となっていましたが、今回は夏開催ということで遠州織物らしい薄手の綿生地や麻生地を使った涼やかな商品が多くラインナップし、初日より多くの来場者で賑わっています。

開催の詳細
イベントの会場となっている店舗型テナントは約40平米の広い敷地を有し、200種類を超えるHUISの遠州織物製品が並んでいます。

期間中は日本から赴く3名のスタッフが販売に立ち接客販売を行っているほか、インスタライブなどを活用して現地の様子を約44,000人のHUISフォロワー向けにリアルタイム配信しています。


会場の「101 rue de Turenne」図面

会場からのインスタライブ配信の様子



初日の様子





























遠州織物アパレルブランド「HUIS(ハウス)」



浜松市を拠点とし全ての商品を遠州織物で製作するアパレルブランド。自社オンラインストアを販路の中心とするほか、全国6店のショールーム、及び全国約70店の取扱店で展開。旧式のシャトル織機が現存する遠州産地の利点を活かし、シャトル織機が生み出す特別な風合いと機能性を持った生地に絞った製品製作を行い、全国にファンが広がっている。一般のアパレルブランドとは異なり、産地・産業を訴求する製品製作と情報発信を行う。

書籍『HUIS.の服づくり -遠州発の産地発ブランドがアパレルの常識を変える-』(主婦と生活社)を2024年3月出版。


詳細を見る

渋谷SHOWROOM:東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア9F garage内
丸の内SHOWROOM:東京都千代田区丸の内2丁目4-1丸の内ビルティング4F garage内
横浜SHOWROOM:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10横浜ベイクォーター3F noni内
立川SHOWROOM:東京都立川市緑町3-1GREEN SPRINGS E2-208 Rust内
名古屋SHOWROOM:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート3F garage内
豊橋SHOWROOM:愛知県豊橋市曙町南松原17 garage内


HUISは、遠州産地に現存する貴重な旧式の「シャトル織機」で織られた遠州織物を中心に製品展開していることが特徴。

元・浜松市職員として産業振興に携わっていた経歴を持つ松下昌樹(代表)を中心に、夫婦で2014年からスタートした産地発のアパレルブランド。2024年には、主婦と生活社より書籍出版。


渋谷スクランブルスクエア9F(garage内)の「渋谷ショールーム」は、旗艦店として国内外の来客で賑わう。

「遠州織物」は世界的なアパレル高級シャツ生地として業界の中では古くから知られた生地。通常の20~30倍の時間をかけゆっくりと織り上げるHUISの生地は、特別な風合いと機能性を持つ。




■SNS

HUIS onlinestorehttps://1-huis.stores.jp
インスタグラムhttps://www.instagram.com/1_huis
facebookhttps://www.facebook.com/huisenshu
Xhttps://x.com/1_huis
YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCLrebj-XFaipt0rfw6K5MFQ


■プロジェクト

【縫う/織る/編む】ほぼ日×HUIS
https://1-huis.com/hobonichi

新R25×HUIS
https://1-huis.com/interview

遠州織物×久留女木の棚田プロジェクト
https://1-huis.com/kurumeki

HUIS×名古屋黒門付染山勝染工染め替えプロジェクト
https://1-huis.com/renew

HUISのゆるふわラジオ
https://1-huis.com/yurufuwa_radio
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ